No.8ベストアンサー
- 回答日時:
NO7です。
場所は河東郡上士幌(かみしほろ)町糠平(ぬかびら)という山に囲まれた小さな温泉町です。
道外の方のようですので飛行機利用だと思ってのアクセス方です。
近い空港ならとかち帯広空港より車で約2時間。
千歳空港利用なら旭川~層雲峡の方を回って車で約5時間強。
ホテルは7~8箇所あり小さい地域にホテルが密集してるのですぐに分かります。
どこのホテル、旅館に宿泊しても出る地域と思ってもいいかとおもいます。自身が聞いたホテルでは大雪グランドでの話しが多いです。もう1ヶ所の出る有名ホテル糠平グランドは閉鎖されたみたいです。
ダムやトンネル工事、開拓に多くの囚人や朝鮮人などが過酷な労働や事故でかなりの犠牲者が出て、多数の亡骸が道路やトンネル内に埋められてるそうです。それだけ怨念が渦巻いてる土地なので霊の存在を否定する人でも昔から糠平はマジでやばいと聞きます。
自殺者も多いです。以外とネットで検索してもヒット数少ないのも不思議なんです?。
帯広方面から行くとダム、人口湖が有り温泉街に進む途中にトンネルがあります。夜中にホテルから歩いても行けるんじゃないかな?町全体がスポットと言っても過言じゃないです。
自身も若い頃仲間と肝試ししましたが本当にマジでやばい阿寒の湧別炭鉱と糠平はさすがに誰も決行しませんでした。
北海道はホテルで自殺も多く、出るホテル、部屋番号を添乗員同士情報収集してメモしてましたが残念ながら引退後は処分してしまいました。
実際自身も添乗員時代は北海道はもちろん道外のホテルで心霊現象に数度遭遇しました。
経験上ですが決しておもしろがってはだめですよ。
自身は添乗中、魔除けのおまもりとして小瓶に入った沖縄の星砂の中に粗塩を入れた瓶と数珠をいつも枕元に置いて寝てました。
そのおかげか部屋の周りに居るのを感じましたが、部屋の中までは入って来なかったです。
せっかく北海道に来るのなら良い思い出になる旅である事を願ってます。くれぐれも祟られたり、霊を自宅まで連れて帰らないようにネ!
No.7
- 回答日時:
道産子。
元ツアーコンダクターです。十勝の糠平をお薦めします。寂れた所ですが・・・
人口湖やトンネル周辺。
温泉ホテル●雪。
添乗員、バスの乗務員さんからは絶対宿泊したくない場所NO1。
道外の添乗員も絶対避けたい場所。
霊体験された人多数。
ホテルのフロントより一人で遅い時間に入浴しないでと注意された添乗員もいます。
自身は、幸い宿泊しなくてラッキーでしたが
身近で霊体験した人多数いました。
お坊さんの団体ツアーバスが、糠平に近づくにつれて
お坊さん達が<何処に連れて行くんだー>と
大騒ぎになったことも・・・。
貴重な情報ありがとうございます。
ぜひ足を伸ばしてみたいと思います。
もしよければ、<温泉ホテル●雪> の住所、行き方など教えてください!!
No.6
- 回答日時:
皆様のオススメ(?)は常紋トンネルなのですね。
どちらかというと○○○○の方が格上(?)なイメージでしたが。本当に行ったことがないから知りませんが。
常紋トンネルは一応「行ったことはあります」ので。汽車で。
なお、常紋トンネル周辺は最近は毎年のようにヒグマが出没しています。
霊感の有無にかかわらずソチラの意味では間違いなく「本当にヤバイ」ですので、ソチラの意味で「自信あり」を付けさせていただきます。
No.5
- 回答日時:
人柱が本当に埋められている、常紋トンネルに決まってるのですが・・・・
でも、阿寒の雄別炭鉱の方も、凄まじいようです・・・・
http://members.jcom.home.ne.jp/haikyo/haisen/yub …
この二つが、北海道のツートップと言うより、全国5本の指に入っているでしょう。
でも、本当に、興味本位で行ったら、列車に轢かれたり(常紋トンネルは、急坂なので、いったん止まると貨物列車は再走行できません。)、たたりが・・・・・
No.4
- 回答日時:
この質問の表題「北海道の心霊スポット」でGoogle検索すると、数多く紹介されているサイトがいくつか見つかると思います。
常紋トンネルのような古典的?な場所から「札幌市内某○○店」の類まで、有名どころは数多くあるようです。
ここに挙げていくと「百物語」になるのが怖いので書きませんが。
幸か不幸か私は霊感がサッパリないらしく、「出る」と言われる場所に(わざわざではなく通り道なので)行っても何も見たことがありません。
でも、必要がないのにわざわざ行こうとは思いませんし、No.3さんのリンクも見ようと思いません。
例えば、噂を聞いていなかったら「○○展望台」には行ってみたかったです。でも聞いてしまった以上、見える景色も想像できる程度でもあり、わざわざ行こうとは思いません。
「下から見上げたら…」みたいな話も聞いたので、近くを通るときも目をそらしています(笑)。
昔働いていた会社(東京都内)は、見える人にはイロイロ見える場所だったらしいです。私も一人で休日出勤している時「ドアの音がしたので客かと思い、出て行ったが誰もいない」という経験を何度かしました(もちろん、風のせいだったかもしれません)。
でも、あまり気にしませんでした。
「死んだ人間より生きている人間の方がずっとコワイ」場所だったから。
霊を信じる/信じないはともかく、自己暗示は「本当にヤバイ」です。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4301030.html
No.3
- 回答日時:
常紋トンネルが最強だと思います。歴史もすごいです。
ふざけた動画投稿を見つけましたが、彼らには祟りがあると思います。
自分は関東の者ですが、一昔地元の人に勧められて行きましたところ
ひどい目に遭いました(自分以外は病気になりました、友人は事故りました)。
http://www.youtube.com/watch?v=2F1qw8kavkA
ありがとうございました~さっそくいってみようと思います。
やっぱり常紋トンネルですねっ!!
この動画のやつらちょっとヒドイですね。
No.2
- 回答日時:
#1ですが、読む人に誤解を招くかもしれないので一言
「一押し」なんて不謹慎に書いてしまいましたが、
けっして行くよう勧めているわけじゃありませんよ。
北海道の暗い開拓史を知っている人なら、常紋トンネルの
ようないわくつきの心霊スポットは、そっとしておくべき場所だって
言います。道外の人が、興味本位で行かないでください。
マジでやばい場所ですから。
うちの先祖も、北海道の開拓に関わった、道東(北見近郊)の開拓農民なんですけどね。
その他、北海道ならではの、アイヌの人たちの霊がやどる、
心霊スポットもあります。
No.1
- 回答日時:
札幌の者ですが、
そりゃ、一押しは「常紋(じょうもん)トンネル」でしょう。
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-59.html
http://f27.aaa.livedoor.jp/~astral/shinrei/douto …
北海道開拓時代に酷使されたタコ部屋の労働者が今もトンネルの壁に多数埋まっていると言われてます。倒れた労働者や脱走した労働者が片っ端から壁に埋められたと言われており、試しにトンネルの壁を掘ったところ、骨が多数出土。付近の信号所では幽霊をみたという駅員の目撃証言が多数。しかも、まだ現役のトンネルなので、通過時間を確認せずにトンネルに入ると、列車がやってきて、逃げ場がなく、まじで死体になりますよ。必ず、列車の通過時間を確認してからトンネルに入ったほうがいいとおもいます。慰霊碑もできています。
ウィキペディアの記載もご参考に:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E7%B4%8B% …
札幌から行く場合は、石北峠を越えて北見方向に国道39号線で下っていくと、留辺蘂(るべしべ)という集落があります。その留辺蘂で国道39号線を左折、遠軽方向に進んで7km進んだところで、廃道へと右折。廃道の雰囲気は
http://www.geocities.jp/force_kazamidori/jyoumon …
の上から2枚目の写真でどうぞ。金華(かねはな)駅の少し北になります。行ったあとにお祓いしたほうがいいかもよ。
沿線には、道路工事や鉄道工事に動員されて死んだ死者の慰霊碑も多数あります:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7248/ …
http://www.city.kitami.lg.jp/tan_sisetsu12/siset …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
-
4
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
5
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
6
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
7
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道の道の駅で玄米を安く売...
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
北海道って治安が悪いですか?
-
北海道の人口がなぜこんなに少...
-
新島と式根島どちらかに絞るべ...
-
関東周辺で「カツゲン」は販売...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
北海道はこれからどうなってい...
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
-
【年末・年始】北海道 or 九州...
-
北海道弁について。
-
旅行好きなのですが、日本国内...
-
北海道は独特の文化があるの?
-
このなまり(方言)はどの地方...
-
北海道はあまり虫がいないって...
-
元恵比寿マスカッツの希志あい...
-
皆さんおはようございます、北...
-
2月に北海道旅行に行くことは社...
-
スキーウェアの下に着るものは...
-
冬の北海道はジーンズでもOKか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北見市の学生さんはストーブつ...
-
北海道って治安が悪いですか?
-
ヒグマの生息地 北海道だけ?
-
なぜ北海道はロシアじゃないの...
-
北海道に住んでいる20代男性で...
-
北海道にイノシシは生息しない...
-
北海道はあまり虫がいないって...
-
北海道では「我が家のご先祖様...
-
どうして本州の人は北海道旅行...
-
皆さんおはようございます、北...
-
もう北海道には住みたくない、...
-
都心生活に慣れず。やっぱり北...
-
北海道弁について。
-
北海道はこれからどうなってい...
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
北海道の心霊スポット
-
これからの地球温暖化を予測し...
-
旅行好きなのですが、日本国内...
-
東京にある源氏ゆかりの地?
-
北海道ってほかの県などに嫌わ...
おすすめ情報