dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今アメリカに滞在していて今月末 日本に帰国する事になりました。
ドルのまま日本に持ち帰りたいのですが、どのような方法がベストだと思いますか?

思いつくのは現金、トラベラーズチェック(ドル/円)、インターナショナル・ワイヤートランスファーですが、
その他でも良い方法があったら教えて下さい。

ちなみにCitibankに約2万ドルあり、日本のCitibankのアカウントはありません。
ぱるると地方銀行のみです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

「インターナショナル・マネーオーダー」ではいかがでしょう?


私の場合、アメリカのアパートを引き払った後の敷金を、インターナショナル・マネーオーダーにして日本に送ってもらいました。
発券手数料は大したことないはずですし、日本で日本円に換金したい時は郵便局でできます(ドルに換えられるかは不明・・・できそうですが)し、アメリカに再び持って行ったら、ポストオフィスでそのままドルに換えられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、
インターナショナル・マネーオーダーの換金期限はあるのでしょうか?
いつになるか分りませんが
ドルが少しでも回復するまでドルのまま持って置きたいので。

お礼日時:2009/05/21 07:06

> AAAとは何でしょうか?


AAA - American Automobile Associationです。
http://www.aaa.com/scripts/WebObjects.dll/ZipCod …
日本で言えばJAFのような組織ですが、観光案内地図やトラベラーズチェックなども扱っています。
    • good
    • 0

日本ににかえってから 日本のCitibank に口座をつくり、こちら(アメリカ)から送金する、という形をとればどうでしょうか?


そのまま、ドルでOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
せっかくのご回答なのですが、
日本でCitibankを開きたいとは思っていません。
家の近く(日本)にCitibankがない等、便利性を感じないからです。

お礼日時:2009/05/21 07:39

以前、北カリフォルニアに住んでいました。


北カリフォルニアAAAの会員だとトラベラーズチェックの手数料割引(たしか免除)というサービスがあったので、トラベラーズチェックで持ち帰りました。ただし、1万ドル以上の金額を日本に持ち込む場合、日本の税関での申請が必要です。
もしも日本の銀行にドル建て預金口座を持っている場合には、ドルのまま送金することもできますが、日本でのドル扱いの手数料が高いのであまりお勧めできません。
ほかの方法として、送金せずに米国の銀行口座を持ち続けることも可能です。ただし、米国非居住者はW-8BENという書類での申請が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
AAAとは何でしょうか?
分る範囲で結構なので教えて頂けると助かります。

お礼日時:2009/05/21 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!