
お世話になります。
mixiの自分の日記にyou tubeからの動画を載せようと思い、
いつも通り日記作成をしたのですが、
なぜか動画だけが見られない状態です。
それも日記に載せた動画だけで、mixiにある動画フォルダの動画はいつも通り見ることができます。
また、yahoo!などのトップページの横に出てくるようなFlashは通常通り見ることができます。
今のところわかっているのはyou tubeの動画がmixiの日記に載せた時に見られないことと、
下記サイトのflashも見られないことです。
http://www.yusaka.jp/(旅館のHPです。)
他のサイトのflash等は見ることができています。
PC初心者の為、何が原因なのかわかりません。
よろしくお願いいたします。
ちなみにセキュリティソフトは『フレッツ・ウィルスクリア』を使用しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
IE6なら見れる筈なのだが・・・
Flashが表示される筈の所はどうなっていますか?
赤い文字で
「Flashプラグインが存在しない為、Flashを表示することが出来ません。」
と表示されていますか?
それとも真っ白なスペースがあるだけで、特にメッセージらしきものは出ていませんか?
何かメッセージらしきものが出ているなら、そのメッセージを正確に教えて下さい。
解決いたしました。
旧バージョンがうまくアンインストールされていなかったようで、やり直したら表示されるようになりました。
ご丁寧にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
使っているブラウザソフトは何かな?
当方の環境で張られているURLを確認してみた所、
・IE7→ちゃんとFlashが再生された
・FireFox3→「Flashプラグインが存在しない為、Flashを表示することが出来ません。」というメッセージが出てFlashが再生されない
・Opera→FireFox3と同じ状況
になった。
ちなみにFireFox3ではAdobeのFlashPlayerをインストールしてあり、これまでに再生で不具合が出た事はない。
htmlソースの中にある、FlashのプラグインがインストールされているかどうかのチェックコードがIEにしか通用しないのではないかと推測される。
もしも私と同様にIE以外のブラウザを使っているなら、IEを起動して問題のページを開いてみる事を勧める。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーチューブなどの動画が見れ...
-
メールで送った動画を見るには
-
ネットからファイルをデスクト...
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
シェルスクリプトで配列が使えない
-
exeファイルのパスワード解析
-
wineでのvisual C++のインストール
-
Windows 8のPCでスクリプトエラ...
-
Wordで作成した文章は自分以外...
-
Androidのスマホを 使ってます...
-
メイリオ フォント削除方法い...
-
Acrobatでパスワードを設定した...
-
削除できないファイルがあるん...
-
OS上で異常な音がして、動作が...
-
windows10です。 こちらのエラ...
-
winXPに対応した、無料クラウド...
-
Windows10 スタートメニューに...
-
「有効なwin32 アプリケーショ...
-
qmakeコマンド後のmakeでエラー...
-
NEC directの広告を消したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定の事をするとPCからビー(...
-
好きな動画をスクリーンセーバ...
-
同じトランスポートをサポート...
-
YouTubeで、赤いものと、グレー...
-
二次創作の二次創作(三次創作)...
-
複数のフォルダの中のファイル...
-
WMVとメディア使用権限
-
拡張子.webm の動画ファイルを...
-
Tube8が見れなくて困っています。
-
iTunesで動画再生すると音が出ない
-
無料で動画が保存できるサイト...
-
7ギガ(7G)ってどのぐらいの...
-
動画が見れなくなってしまいま...
-
デジカメの動画読み込みについて
-
windowsの動画をDVDプレーヤ...
-
WMPの動画がみれない
-
wmv2の拡張子で動画情報を表示する
-
マウスポインターの周辺を光ら...
-
ウェブの動画をコピーして保存...
-
Yahoo動画みれません
おすすめ情報