
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
度々、回答者#1です。
保険の件は全く考えたこと無かったのですが、今 Emirates Postのサイトを見たところ、EMSでも1つのEMS便につき最高 Dhs 15,000(Dhs1 = 27円で計算すると、420,000円)までは無償でカバーされ、荷送人に支払われる、とあります(但し不可抗力を除く。)・・・ホントでしょうか??送る際、窓口で確認した方が良いかと思われます、念のため。有償での保険オプションについては見当たりません。これもあるのか聞いてみた方が良いかもしれません。
ちなみにこの説明は、こちらからです→http://www.emiratespost.com/content/english/ems. …
追加ですが、EMSではなく「国際小包」(international parcels)として送る方法もあります。(ちなみに私はEMSしか利用経験がありません。)この国際小包ですが、EMSのように無償でいくらまで保障される、というのがあるのかサイトで見つけられなかったのですが、オプション(有償)で最高Dhs 20,000(約540,000円)まで保障してくれるとの事。サイトはこちら→http://www.emiratespost.co.ae/content/english/Pa …
そして、この国際小包につけられる別のサービスで、「Insured Mail Service」というものを見つけたのですが、こちらは物品の申告価格によって有償の保険を掛けることができ、最高約680,000円まで保障する、とあります。サイトはこちら→http://www.emiratespost.com/content/english/insu …
(サイトでは、「maximum value of approximately SDR 4,000」とあり、SDRとはなんぞや、と調べたところ、「Special Drawing Rights=特別引出権」というもので、「全世界共通の通貨単位」であり、「平成21年1月現在、1SDR = 171.9167」で、「この数値は毎年変動する」そうです。)
国際小包のこの2つの保険については、窓口に確認された方が賢明です。
私の理解が正しければ、以下のようになると思います。(○が付いてるほうがお得)
EMS 国際小包
運賃: ○
日数: ○
最高保険保障額: ○
(但し、EMSよりも国際小包に掛ける保険料の方が高い(有償の為。))
一番良いのは、当たり前ですが、手荒に扱われても大丈夫なように、パッキンやら色々使ってしっかり梱包されることでしょうか。せっかくドバイから送られても壊れてしまっては、いくら保険が下りるといってももったいですものね。。。
長々と書いたわりには、あまり的確な答えを提示できずスミマセン・・・
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
今年の4月にドバイから2度EMSで荷物(小包)を送りました。ドバイの郵便局からです。
ちなみに郵便局のロケーションはこちら。
http://www.emiratespost.co.ae/content/english/co …
たまにP.O.Boxしかない、無人の郵便局もあったような気がするのでご注意を。
あと、なるべく大きめな郵便局から送った方が良いよ、と聞いたことがあります。どこが大きいのかWeb上ではわかりませんが、私が利用したのは「Diera Post Office 」だったと思います。(ここは特に大きい郵便局ではなかったですが、何の問題もありませんでした。)
あと、以下のサイトでドバイ(UAE)から日本へEMSで送る場合の料金の計算もできます。
http://www.emiratespost.com/frame.do?page=%2Fgpa …
(もし↑のリンクがつながらないようなら、http://www.emiratespost.comにアクセスし、上段付近にある「Quick Access to Online Service」の下にある、「Rate Calculator」のリンクをクリックしてください。)
私の場合、EMSでドバイから送って大体5日~1週間でつきました。全く問題ありませんでしたよ。
DHL、FEDEXで送ろうかと思って調べたら、とんでもない金額になったので即やめました。金額ははっきり覚えていませんが、とにかくすごく高額でした。EMSの5倍位しました、確か。でも日数はEMSよりも早く、2日もあれば着くと言われましたが・・・実際に利用していないので不明です。
DHLはMall of Emiratesの2階に持ち込みカウンターがあります。料金は高いですが便利です。
ランプを送られるのですよね。ガラス製ですか?梱包お気をつけください。
EMS以外では、空港で「Overweight」として別料金を払って荷物を持って帰りました。これは各航空会社で料金などの規定がまちまちだと思いますので、ご利用になる航空会社に確認された方が良いと思います。私の場合、DHL、FEDEXよりは安かったです。
heyhey_11様
お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。回答があったらメールが回覧される設定をし忘れておりました。またご丁寧で分かりやすいご回答まことにありがとうございます。非常に分かりやすかったです。郵便局のEMSにて送ることと致します。圧倒的に値段が安いですね。驚きました。ありがとうございました。ところでもう一点教えてください。保険は利いているのでしょうか?壊れやすいものなので少々心配です。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) こんにちは。 日本から購入したものを、EMSで発送してもらい、追跡をしたところ、「国際発送局から発送 1 2022/04/30 16:18
- 郵便・宅配 ドイツへの宅急便 1 2022/05/24 21:35
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 輸入について教えてください。 海外からPaypal支払いで購入した品をFedExで届けていただいてい 2 2022/05/14 12:16
- その他(海外) 革製品の国際郵送について 1 2022/10/18 14:35
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- その他(暮らし・生活・行事) ちゅーるを郵送(EMS等)でイギリスに送れますか? 3 2023/08/04 01:22
- メルカリ 17日の夕方ごろにメルカリで商品を購入しました 発送日数は1~2日になっており購入したさいメッセージ 1 2023/05/21 09:42
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマについてです 私自信混乱してます こういう場合ってどう返信すべきですかね? 読みづ 3 2023/01/24 00:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) サイトで中国の通販で購入しましたSHANGHAI EMS (CHINA )発送になっていますこれから 2 2023/01/01 11:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでカタールは11月から12月...
-
イスラエルには行きたいですか。
-
パレスチナの大学について質問...
-
深夜着のアブダビ空港から市内...
-
イスラム教と中東の情勢に詳し...
-
スリランカ人の名前について
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
-
イスラエルは正義か?悪?か!
-
イスタンブール旅行、アサド政...
-
エジプトの衛生状態はどうでし...
-
ぶっちゃけ、イスラエルとパレ...
-
イスタンブールのレストラン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報