
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>とりあえずブレーカーの説明書の写真を載せておきます…
家中で他によほどたくさんの電気を使っていない限り、そのブレーカに大きな問題はないでしょう。
単三30Aなので 100V換算で大略 60Aまで使えます。
>二つで2600Wになるかと思いますが、我が家のブレーカーは…
同じ部屋で使うなら、写真のブレーカでなく子ブレーカが確実に落ちます。
1台は台所で、もう 1台は 座敷でなど、子ブレーカの回路が違う部屋なら使えます。
台所で 2台使うとしたら、1台は電子レンジ用など子ブレーカが独立したコンセンにつなぐことです。
>また、クーラーや炊飯器・パソコンも同時に使用出来るでしょうか…
だから、子ブレーカが同じ回路では無理。
写真のブレーカは特に問題なし。
No.5
- 回答日時:
電力契約が問題なければメインブレーカーは問題ありません。
各回路のブレーカーが問題です。
1つのブレーカー回路からホットプレートを2つも使うとブレーカーが落ちてしまいますので
別のブレーカー回路のコンセントからもう一つ取ってください。
No.4
- 回答日時:
漏電ブレーカーは片相30Aで各回路バランス良く分ければ問題無いですが、一般的にその部屋の一般コンセント(レンジ:エアコン除く)の全部で1500Wですので消費電力が(1300W)エアコン並みですので、専用回路コンセント追加しないと無理でしょう。

No.2
- 回答日時:
いらないパソコンや炊飯器を切れば使えますが40アンペア契約でも厳しい状態です、電気を飛ばしすぎると電化製品の寿命も速まり災厄なケースならその場でいかれますので食べに行った方が安くつきますよ
私の例では冷蔵庫がガスのめずまりをお越し1万5000円も取られました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2 1 2023/04/24 19:22
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちの電力が30Aまでです。しよっちゅうブレーカーが落ちます。 リビングのエアコンが 暖房標準↓ 定 15 2022/12/23 21:44
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 ホットプレートについて 4〜5人家族の方で夕食でホットプレートを使う頻度は どれくらいですか? また 2 2023/05/21 21:32
- 電気・ガス・水道業 電気代が突然高くなり困っています。 2 2022/10/31 01:24
- 電気工事士 【漏電ブレーカー】キッチンにあるコンセントに電子レンジとオーブントースターを同時に使用 9 2023/08/04 13:01
- 電気・ガス・水道 ブレーカーが落ちない電化製品の使い方についておしえてください。 6 2023/05/08 10:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
PCからのポロロン という音が気...
-
呼び出し音が数回鳴り、話し中...
-
タイトランスとは
-
携帯電話の基地局の土地代はい...
-
電気容量について
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
バッテリーの電気をコンセント...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電圧が不安定
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
メッセンジャワイヤ と ハンガ...
-
出力の小さいPCのACアダプター...
-
100キロワットってどれぐら...
-
変圧器のバンクについて
-
負荷電流の簡易計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
三相200vから単相200v取...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
ワット数不足のACアダプターを...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
KwをAに変換
-
電気容量について
-
100キロワットってどれぐら...
-
電圧が不安定
-
負荷電流の簡易計算
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
タイトランスとは
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報