
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フィンランド語では「落第」とか「留年」のように簡潔な表し方はないと思います。
Jaada luokalle(Jaadaのaはそれぞれウムラウト記号の¨が付いた字)としか言えないのではないでしょうか。これは単に「同学年に残る」という意味です。しかしそれほどよく起こるわけではありません。義務教育9年の後に,第10学年(kymppiluokka)に入ることはもう少し一般的です。
高校,大学で試験に通れずに単位や学位が取れないことは口語で reputtaa といいます。
ありがとうございます。
留年はあまり一般的ではないんですね。
日本でも公立高校には補習科というものがありますが、これは多分に大学入試のため。
フィンランドの第10学年はどんな意味合いなのか気になるので、少し本をさがしてみます。

No.3
- 回答日時:
日本ではそもそも「一回で次に進まなければならない」という前提があるので、「落第」という「落ちる」字を使ったのでしょう。
「留年」は、漢字そのものには必ずしも悪い意味があるとは思いませんが、学校の場合は「同じレベルに留まることは悪いこと」なので、良くない意味の言葉です。
ヨーロッパでは、と言っても国によるのでしょうが、
留年の概念が日本とは異なる国々があります。
(試験に落ちたりするのは、やはり好ましくはないのでしょうが・・・)
教育制度や考え方の前提が違えば、それに当たる単語や意味合い、イメージも違ってくるでしょう。
呼称の問題でなく、制度の違いだと思います。
フィンランドの教育については『フィンランド 豊かさのメソッド』という本で読んだだけなので実際の様子を知りませんが(旅行で数泊したことはありますが・・・)、本で読んだ限りでは、日本とはかなりシステムや考え方が異なると感じました。
落第というより、No.2の方がおっしゃっている「必要だと思う人はもう一年履修できる」という仕組みでしょうか。
これが落第や留年というほどマイナスのことではない、という意味なのでは?
http://benesse.jp/blog/20050721/p1.html
こちらはフランスの話。
↓
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4938169.html
No.1
- 回答日時:
ネットの辞書を調べた程度ですが、フィンランド語で「落第」を表すのに用いられる語のひとつに "ehdottomasti" というのがあるようです。
直接的な意味は、absolutely, definitely ということです。
語源の方は分りませんが、「徹底的に学ばせる」「これだけは何としても覚えさせる」という姿勢が反映しているように感じられます。
ありがとうございます。
「子どもが自分から第を落とした」という考えかたではなくて、
「子どもにこんな風になってほしい」という考え方なのかなと感じました。
日本の教育研究者のなかでも、
「落ちこぼれ」を「落ちこぼし」と呼ぶ方がいます。
子どもが自分から「落ちこぼれ」たのではなく、学校や授業というシステムが「落ちこぼし」たという考えかららしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
高校って余程のことがない限り...
-
自称進学校で留年ってありますか?
-
高校留年後の末路を教えて下さ...
-
僕はクズです。 通信科の美容専...
-
欠点を何個とったら留年ですか?
-
高校留年の世界記録は10留以上...
-
留年した生徒が終業式に出席す...
-
高校留学中の授業料について
-
義務教育はなぜ勉強しなくても...
-
フランスでの落第(留年)
-
補習をサボったら留年しますか?
-
留年
-
高校毎月1日休んだら留年します...
-
留年を親にどう伝えたらいいで...
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
今日の定期テストでカンニング...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
高校毎月1日休んだら留年します...
-
高校一年生です。二学期になっ...
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
赤点を3回とったら留年と聞きま...
-
高校って余程のことがない限り...
-
私立高校って欠席日数がどのく...
-
補習をサボったら留年しますか?
-
高校3年生です。 体育祭でない...
-
卒業見込みについて 高校生です...
-
皆さんは、年下に注意されたら...
-
留年するのか
-
高1で留年した者です。進路で凄...
-
高校留年の世界記録は10留以上...
-
留年を親にどう伝えたらいいで...
-
自称進学校で留年ってありますか?
-
欠点を何個とったら留年ですか?
-
高校は成績不振だけで留年にな...
-
高校の成績について質問です 1...
-
留年
おすすめ情報