dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通常、Fnキーを押してからF○キーを押すと画面の明るさとかの設定を変えれるはずのキーなんですが、私が購入したノートPC(DELL STUDIO)ではFnキーを押さないとF○キーが使えません。
通常とは逆の仕様にとても使い辛くて困ってます。
これを戻す方法はありませんか?

カタカナ変換する時等も、いちいちFnキー+F7を押さないと使えません。
普通に押すとミュートになってしまいます。
誰か助けてください。

A 回答 (2件)

今日は。


BIOS メニューを起動する(OS起動時に F2キーを押下し)
Function Key Behavior メニューを選択する
Function Key First を選択する
Apply → Exit と押下する

以上で変更出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解決しました。
とても使い辛かったので助かります。

お礼日時:2009/05/25 14:52

以前にも同じような質問を見たことがあります。


その質問では「サポートへ連絡してみます」となって終わっていたようです。

同じ質問者さんではないと思いますが、DELLのサポートを頼ってはいかがでしょう。
明らかに製品の不具合だろうと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
そう思うのですが、気がかりなのがFnキーの色とF○の色が同色なのです。
逆にミュートスチッチとかは他のキーと同じ白色なのです。
そう考えると、Fnキーと同じ色のボタンを有効にする場合にはFnキーを押しながらの使用になると思います。

補足日時:2009/05/25 13:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!