
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
徳島市には、電車がありません。
私鉄は全く無く、JRも電車ではなくディーゼルカーが日中は1両編成(ワンマンカー)又は2両編成、ラッシュ時間でも3両~4両編成まで、1時間に1~2本程度の運行ですから、1時間くらい待たされることもよくあります。その他の公共交通としては、バスがありますが、徳島~京阪神行きの高速バスは、1時間に5~6本も運行されているのに、徳島市内の路線バスはお客さんが減って赤字続きのため、どんどん減便され1時間に1~2本程度の路線が大半です。
このように、徳島では公共交通が非常に不便になり、車社会になっています。近年徳島では、歩く癖が無くなり通勤・買物は勿論、50m離れたコンビニへ夜行く時も車で行くほどひどい状態です。車に乗れない高校生以下も、歩かずに自転車が主体です。何事にも面倒くさがりでルーズな県民性のため、横断歩道橋は渡らなく下を横断する人が大半なため、横断歩道橋があるのに、下に横断歩道も作ったりしていているし、信号機が赤でも車が来ていなければ渡る人も多いですから注意してください。
このような、電車などの公共交通機関が少なく、車又は自転車だけの世界は、大阪市内では考えられません。
徳島市で少し郊外に住むなら車は必需品です。車は動けばいいですから軽で十分です。車がないなら、自転車で生活できる徳島市内でも中心部に住まなければなりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/27 14:18
回答ありがとうございます。
徳島の市内でも電車がないのにはおどろきました。
車社会なんですね・・・
めんどくさがりでルーズなところは
個人的に合うかも知れません^^;
大阪も横断歩道と歩道橋がセットで設置されているところは
たくさんあるし、
みんな交差点などの大通りではない限り
赤信号でも渡っているので、
その辺りは同じですね。
電車などの交通機関が少なくて車社会なところは
大阪だったら市内ではなく、郊外だとわかりました。
No.3
- 回答日時:
大阪に似ている地域はありません。
和歌山が、風土といい、住んでいる人のイメージ、話し方
少し徳島と通じるところがあるなと思ったことはあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徳島県へ車で旅行します。お勧...
-
大阪から室戸岬の行き方
-
八幡浜から徳島市内まで車でど...
-
小豆島で1泊してダイビングを...
-
愛媛県のJR線について
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
ユナイテッドマイルで台北へ
-
松山市と高松市、住むならどち...
-
大阪から高速バスでレオマワー...
-
高松市で有名なお祭りって何が...
-
松山⇔高松間を海岸線沿いに車で...
-
マリンライナーで岡山から高松...
-
1.8月12日に徳島駅周辺に泊ま...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
【愛媛県】1人で泊まるなら伊...
-
高松市木太町の区画
-
知りたいこと 明石海峡大橋と瀬...
-
車で奈良から淡路島へ行きます...
-
高知から高松に行く方が高知か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
八幡浜から徳島市内まで車でど...
-
お盆休みに徳島と愛媛に行くの...
-
ボイストレーニングに通いたい
-
徳島県について
-
徳島から神戸空港
-
徳島市内で淡路島産タマネギの...
-
四国旅行について教えて!
-
東京から四国徳島へ格安で行く方法
-
大塚国際美術館に神戸から行く方法
-
民放が1局しかないのに8チャン...
-
徳島県にお詳しい方に教えてい...
-
徳島県へ車で旅行します。お勧...
-
徳島県阿南市桑野町までの交通費
-
徳島から白鳥へ汽車で行きたい...
-
ジャポニズム47の擬人化徳島県
-
徳島から大阪の交通手段
-
~徳島県阿南市西路見町について~
-
鳴門周辺の観光は車がないと不...
-
高松から淡路島に行く方法
-
徳島から須磨海浜水族園もしく...
おすすめ情報