重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 MSNのメッセンジャーを削除したいのですが、コンポーネントの追加・削除には項目ないですよね?
 スタートアップのチエックをはずしても起動するとタスクトレイにしっかり残っています。
 どうしたらよいのでしょう?

A 回答 (5件)

削除ではありませんが・・・。


MSNメッセンジャーがわずらわしいというのであれば、下記をお試しになってはどうでしょう?

Windows Messenger(MSN Messenger)の自動起動を止めたいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます!参考URL詳しく記載されていますね。

お礼日時:2003/03/16 19:37

私も使ってないので削除しました。

使うときは簡単にインストールできますしね。

スタートから「ファイル名を指定して実行」に下記を書き込んで実行して下さい。

RunDLL32 advpack.dll,LaunchINFSection %\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove

ピリオドとカンマを間違えないように。

不安なら参照URLを見て下さい。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/w0419.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 あ、ポイントを締め切りを早くしすぎたようですね。ありがとうございます。
 削除方法はあるのですね。私はメッセンジャーはまったく使わないので削除したかったのです。勉強になりました。

お礼日時:2003/03/16 19:41

削除はみなさんのいうとうりできますが そのうち使う時のためにMSNメッセンジャーのツール→オプション→設定→Windowsの起動時にこのプログラム


を実行するのチェックをはずすと起動時にメッセンジャーは起動しません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!起動しなくなりました。

お礼日時:2003/03/16 19:36

コンパネの中の、プログラムの追加と削除の中で、windows メッセンジャー MSNアドインって名前でありませんか?



普通はあると思うのですが・・・それを削除してみて下さい。

この回答への補足

プログラムの追加削除には無いのです。多分、MEからのアップグレードしたXPだからでしょうか。windowsコンポーネントの追加削除にも無いのです。

補足日時:2003/03/16 19:27
    • good
    • 0

windows Messengerならアンインストールできますが


(・ε・?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!