dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win Tonicについて

パソコン初心者です
Windows7です

先ほど家人がPCを使っていたらいきなりWin Tonic と言うところの広告が出てきたそうです。

私が消そうとしたのですが、右上の×をクリックしても何度も出てきて、何度も×をクリックしているうちにもしかするとエンターキーを押してしまったかもしれません。
ずっと×をクリックしたり、画面を閉じたりしているうちに広告は出なくなりました。

その後どうすればいいかわからずパソコンを再起動したところ、広告は出ないのですが、
プログラムとファイルの検索をしてみたところ、Win Tonicというプログラムが出てきました。

ただ、そのプロパティを見てみると、作成・更新・アクセス日時とすべて同じ日で、このパソコンを買うずっと前の日付でした。

また、コントロールパネルからプログラムのアンインストールのところで、プログラムの一覧を見たのですが、Win tonic とかwtc とかdtnとかDriver Tonicとか そういうのはありませんでした。

あと、タスクマネージャーと言うところも見たのですが、wtcとかdtnとかそういうのはありませんでした。

そこで質問なのですが、 プログラムとファイルの検索で出てきたWin Tonic と言うのは削除したほうがいいのですか?
右クリックで削除すればいいのでしょうか?
あと、Win tonic はもう私のパソコンにインストールされてしまったのでしょうか?

本当に初心者ですのでどうかよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • プログラム一覧にもタスクバーにもスタートメニューにもタスクマネージャーにもありませんでした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/06 18:44

A 回答 (4件)

ファイルやフォルダの探しかたは、バッチリだと思います。


インストールされていないと考えていいでしょう。

見付かったWinTonicのファイルは削除していいと思いますが、たまたま別のソフトの何かのファイルがその名称という可能性もあるかもしれないので、そういうときは、ファイルの場所をメモしておいて、ファイル名の後ろにold などを付けてリネームしておくといいと思います。
他のソフトで不具合が出ないことを確認したら、その後に削除です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!

お礼日時:2018/09/08 18:05

「そのサイトを見てひとつずつチェックして質問文に書いております。

」とのことですので、確認済みとは思いますが、
「Program File フォルダーに新規作成されてるフォルダー」も「実行ファイル unins000.exe」もないでしょうか。

もしないなら、Win tonic はインストールされていないと考えられます。
検索で見つかったWin Tonicは、ブラウザのキャッシュファイルかもしれません。
そうであれば、削除して構わないと思います。

あとは、セキュリティソフトでフルスキャンして、問題なければOKでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
調べ方が間違っているかもしれませんが・・・
unins000.exe でプログラムとファイルの検索 と言うのをしてみましたら何も出てきませんでした。
Program File フォルダーに新規作成されてるフォルダー
これは、プログラムと機能から プログラムのアンインストールまたは変更
というところで、昨日の日付でインストールされたものを捜したらありませんでした。

調べ方が間違っていましたら教えていただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2018/09/07 18:12

Win Tonic:不必要なソフト(試用版は有償版を買わそうとする)


Driver Tonic:迷惑ソフト→ないならベター

どちらもアンインストール
https://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34990389 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
そのサイトを見た上で質問しております

お礼日時:2018/09/06 18:56

ファイルを個別に削除するのではなく、ソフトウェアのアンインストールをすることになります。


こちらを参考にしてみて下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34990389 …

前半は説明で、終盤にやり方が書いてあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えどうもありがとうございます!!
そのサイトを見てひとつずつチェックして質問文に書いております。
プログラム一覧にはありませんでした。

お礼日時:2018/09/06 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!