
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引き蓋を挿入した状態・シャッターチャージ未完了にて、シャッターボタンを半押しして中央の赤いランプが点灯でバッテリーOK、点滅で電圧低下。
撮影しようとして、オレンジランプが点灯するのはチャージ未完了。赤いランプが点灯(シャッターチャージ後)するのは、引き蓋抜き忘れ。
緑のランプは、専用ストロボのチャージ完了時に点灯。
No.1
- 回答日時:
・セット不完全警告
・引きふた抜き忘れ警告 注1)
・バッテリーチェック
・ストロボ充電完了表示(メッツSCA300シリーズストロボとSCA395アダプターで機能)
です
http://www.mamiya.co.jp/home/camera/RZ67/RZ67_sp …
http://www.cc9.ne.jp/~ichigo-wps/rz/rz67.htm
どれがどの位置かは忘れました(^_^;
引き豚抜けば判りますよ、シャッター押せば判りますよ、バッテリーチェックは色の変化でどれかと兼用です。
標準のスクリーンが着いてたらランプの横に小さな絵記号があったはずなんですが(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラが難しいです、
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
カメラ用語のAF鳴きって何ですか?
-
MD破損!修復方法を教えて
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
シャッターを閉める音のために...
-
Nikon F3のシャッターについて
-
Canon 一眼レフカメラ シャッタ...
-
デジカメの設定の仕方について
-
RZ67 Proのランプの意味
-
ミノルタ αSWEET-IIのフォーカ...
-
カメラとビデオカメラの手入れ
-
ミラーアップの原因
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
D70の修理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防火シャッターの閉まる内側に荷物
-
通風シャッターは必要ですか?...
-
Nikon F3のシャッターについて
-
カメラが難しいです、
-
シャッターを閉める音のために...
-
Mamiya 645 Superの操作について
-
電車内で間違えてシャッターを...
-
ニコンD80
-
カメラ用語のAF鳴きって何ですか?
-
ミラーアップの原因
-
フロッピーディスクのシャッタ...
-
シャッターはなぜ上から下が多...
-
二眼レフカメラ マミヤC220の...
-
Canon 一眼レフカメラ シャッタ...
-
キャノンA-1のセルフタイマー
-
RZ67 Proのランプの意味
-
SNOWのシャッター音の消し方教...
-
Google Pixel 8を 最近 買いま...
-
「シャッターを押しましょうか...
-
花火の撮影
おすすめ情報