重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

音声データをWMPで再生して、いわゆるテープ起こしをする予定があるのですが、初心者なのでゆっくり聞き取りたいです。
スロー再生は可能でしょうか?
音楽データに関する詳しい情報は今のところ無いので、これ以上の捕捉はできません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

バージョン9なら[再生]-[再生速度]で再生速度を変えることができますが


いかがでしょう。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最高です。
無料でUGできるものがあるとは驚きでした。
Ver.9はかっこいいし。
贅沢言って悪いのですが、更に速度を微調整することの出来るものは無いですかね?
知らなければ結構です。
回答有難うございました~。

お礼日時:2003/03/17 02:41

> 更に速度を微調整することの出来るもの



ここの「グリッドシーカーF型」は1%から200%まで
速度調整ができます。
http://members.tripod.co.jp/risingblue/

本来は2個以上のムービーを同時再生させ
画質チェック等に威力を発揮するソフトですが
画面を1つにしたってバチは当たりません。
私のお気に入りのソフトのひとつで、作者さんに感謝です。

あと、私は使っていませんが、ここらへん、どうでしょう?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/ …

よさそうなんで、おいらもDLしてみっかな(≧▽≦)ノ。

参考URL:http://members.tripod.co.jp/risingblue/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
「グリッドシーカーF型」は再生は出来き、音量も調整できるのですが、スピード調整などは反応しませんでした。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/ … はスローにはなったのですが、すごいことになってしまいました。

音楽データが来たら、試させていただきます。

お礼日時:2003/03/17 04:02

WMP9からは、スロー再生が可能になりました。


ただしファイルタイプによる制限があるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/03/17 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!