dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウォレストとグルミットについて制作秘話など
なんでもかまわないので教えてください。

A 回答 (2件)

あれはCGではなく、クレイアニメといって粘土で作った人形を使っていますよね。

それが動くところをどうやって撮影してるかってのがいつかテレビでやってました。
なんと、粘土の人形を1mm(?)ずつくらい、ちょこっと動かしては撮影し、またちょこっと動かしては撮影し、というのを延々と繰り返しているんですって!
だから、撮影に膨大な時間がかかってるっていってましたよ。

ご存知でしたら、ごめんなさい。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。すごく不思議なうごきですよね。
表情もかわいらしいし。
ありがとうございました。

これを機会に他の作品も見てみたいと思います。

お礼日時:2003/03/20 17:19

ホームページ載せておきます!


私も一時期すきでしたよ!

参考URL:http://www.so-net.ne.jp/wandg/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

3回もアカデミーショーとっているなんて知りませんでした。。
でも、今回あらためて見てみて納得です。

お礼日時:2003/03/20 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!