dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケータイにmp3をいれるにはどのようにすればいいでしょうか。
ちなみにメモリースティックに入れようと思っています。
Softbankです。
ついでに、いれたものが着メロにできるかどうかと、画像の入れ方も教えてください。

A 回答 (3件)

mp3から…



携帯で聴ける様に音楽を変換するには、
 「携帯 AAC 変換」
辺りで検索すれば沢山引っ掛かりますので一度検索してみて下さい。
一応、定評があるのは、
iTunes
 参考:http://www.apple.com/jp/itunes/download/
携帯動画変換君
 参考:http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/
FreeMediaConverter
 参考:http://www.gigafree.net/media/conv/freevideoconv …
辺りでしょうか。

変換が出来たら、microSDをPCからアクセスして、
 「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music」
 (「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Sounds&Ringtones」でも良いかも)

 「~.3gp」
で格納すれば、携帯で再生出来るようになると思います。
MTPモードが使用出来るのであれば、
 WMPへ取り込み→MTPモードで接続→同期→転送
でも出来ると思います。

画像は、
 「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Pictures」
へ入れれば携帯で見る事が出来るように成ると思います。

この回答への補足

ありがとうございます!ただ、iTuneで変換したAACがどこにおかれるのかわかりません;場所を教えていただけると幸いです

補足日時:2009/06/02 23:49
    • good
    • 0

>iTuneで変換したAACがどこにおかれるのかわかりません;場所を教えていただけると幸いです


→iTunesの一覧表でAACの音楽にポインタを当てて右クリックで「コピー」が
 出ますから、格納されている場所は知らなくても良いはずですが?
 まあ、「編集」→「詳細」→「設定」と選べば、音楽を格納している大本の
 フォルダ名が判りますから、そこから潜れば見つかると思いますけど。
    • good
    • 0

MP3ファイルは再生できませんし、着うたにもできません。

この回答への補足

えー、拡張子を変換して入れることができるならそれでもかまいません。その場合変換する方法も教えてください。お願いします

補足日時:2009/06/02 19:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!