
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
では私がコミックス版の最終回を。
仇敵クラナッフの挑戦を受けて勝ち、父が生きているという情報を得た来生三姉妹は、父を捜すため海外へ移住することにする。
俊夫はキャッツ(この時点では疑ってはいるものの、まだキャッツ=瞳との確証は掴んでいない)に一緒に来ないかと誘われるが、自分には瞳がいると断る。
そこで霧が晴れ、キャッツの姿が現われる。
「ありがとう、俊夫、私を選んでくれて・・・」
その言葉と共に、瞳は姿を消す。俊夫が喫茶キャッツアイに戻ると、そこは既にもぬけの空だった。
腑抜け状態の俊夫に、ネズ公(神谷くん)が、瞳たちが成田にいることを告げる。
タラップ上の瞳にエンゲージリングを投げ、俊夫が「きっと追いかける」(それとも「きっとつかまえる」だったかな?)とか言うセリフを言って、本編はエンド。
さらに後日談がありまして、ネズ公の情報で俊夫はロスに向かう。
しかし再会を喜ぶどころか、瞳は熱病が元で記憶喪失になっており、姉や妹はおろか、俊夫のことさえ何も思い出せない。
瞳がキャッツだったことの確執を振り捨ててここまでやってきたのに、当の瞳が自分のことすら思い出せない状態なので、途方にくれる俊夫は、そばにあるオルゴールを見て、以前、冗談交じりに瞳が
「もし私がキャッツだったらどうする?」
と訊き、
「その時は二人で記憶喪失にでもなるさ」
と言った時のことを思い出す。
冗談のつもりだった返事が現実になり、戸惑う俊夫。
何気なく手にしたオルゴール。その音を聞いて、今まで部屋にとじこもっていた瞳が部屋を飛び出してくる。記憶が戻ったわけではないが、何か懐かしさを感じている様子。
記憶が戻るとは限らない、それでいいのかとの姉の泪の問いに
「すてきじゃないですか、もう一度、瞳と恋ができる」
と俊夫が答えてエンド。でした。
この終わり方は友達の間でも賛否両論でした。
キャッツアイの話の重要点の一つは、恋人を騙して隠し事をしているという瞳の煩悶にあったと思うんですが。
騙され続けていた俊夫が(しかも色々な情報を引き出されて散々裏をかかれていたわけで、現実の刑事なら懲戒か免職かという目にあっていたわけだけれども)それでも瞳が好きだと決心して、天職だと思っている刑事の仕事も何もかもを捨てて追いかけてきたのに、瞳がその苦悶を忘れて、それでハッピーエンドってのもなぁと。
でも覚えている限り、瞳のことだから、俊夫が全てをひっくるめて受け入れてくれたのだと分かっていても、俊夫を騙していたことや刑事も辞めてしまったことに負い目を感じ続けるだろうし、ジャンプ的なハッピーエンドにはなりにくかったのかも知れませんね。
二人のなれそめは高校時代。瞳とは同級生で
「そりゃー可愛かった」
と俊夫が回想してましたから、俊夫にとって瞳は気になる存在。
更に瞳の方も、俊夫は瞳の父ハインツに似ているという話があちこちで繰り返されてますんで、ファザコンっ気のある彼女は無意識のうちに俊夫に関心があって惹かれていった・・・といったところではないでしょうか。
ただ、元々は生まれも育ちも九州の俊夫が、家族が引っ越したわけでもないのに(だって実家はランジェリーショップだし転勤なんてあるわきゃない)、どうして東京在住の瞳と同じ高校に通うことになったのかは疑問な気もしますが。
とってもありがとうーーございます(^○^)
なるほど~。かすかな記憶(小学生くらい)ですが、少し思い出しました。今度、漫画喫茶に行き、全巻読んでみたくなりました。
No.2
- 回答日時:
コミックのほうの最終回を思い出せる範囲で・・・
たしか瞳たちが全ての絵を集め終わって、正体は自分で明かしたと記憶しています。
姉妹3人でアメリカへ旅立って、そのあとトシも警察を辞めて、アメリカへ瞳を追いかけて行きました。
でも、アメリカで瞳は記憶喪失になっていました。(たしかアメリカについてすぐに病気になり、一命はとりとめたものの、その代償に記憶を失ったんだと思います。)
トシのことも、自分がキャッツであったことも忘れていて。
それに、人を受け入れなくなっていた。
でも、トシのことはこわがらなかった。
2人で海に行き、トシは瞳がキャッツのことも全て忘れていることを確認した。
そして、
『こんな素晴らしいことはありませんよ。瞳ともう一度恋ができる。』
みたいなことを言って終わったように思います。
・・・分かりにくくてすいません。
2人は高校のときの同級生でしたよ。
ありがとうございましたーーーーーーー(^○^)
もう最後の結末はわかったもの、なんだか初めから読んでみたくなりました。
近々漫画喫茶にいってきます。

No.1
- 回答日時:
カテゴリがアニメと言う事なのでアニメ版の最終回を…
ヒトミ『トシ…私実はキャッツなの…』と吐露する。
トシ『そんな…まさか…それじゃあキャッツを捕まえたら結婚するって言っ…俺は…結婚できないのか…』
と、まぁ絶望感に打ちひしがれるトシととても悲しそうなヒトミ…
でもそれはアイの仕組んだ学園祭か何かの劇のような出し物の一幕でしたとさ。
トシ『キャッツ!きっと捕まえてやるぞ!』
ヒトミ『がんばってね(はぁと)』
そういう終わり方だったと記憶しています…コミックは…呼んでませんです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 頭がおかしい、気持ち悪い人間って増えてんの? 2 2022/12/16 10:39
- マンガ・コミック 昔読んだ漫画でタイトルが思い出せない漫画があります。 読んだのは1年くらい前で、 主人公(男 高校生 2 2022/08/16 20:01
- 片思い・告白 大学生です。 学内に同級生で好きな子がいます。かれこれ3年?ぐらい好きです。 当方23、彼女25です 2 2022/05/10 10:21
- マンガ・コミック 漫画サイトで一日1話とは? 1 2023/08/09 22:13
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- その他(悩み相談・人生相談) 最近、疑問に思っている事があり、質問です。 それは知り合いの方と漫画ブラックジャックの話になり、私が 7 2022/09/02 00:23
- マンガ・コミック 無意識に親指の爪で人差し指をカリカリする癖がある漫画のキャラが思い出せないです 1 2022/09/18 15:53
- 歴史学 漫画・センゴク権兵衛での淀殿における「お籠り」について 2 2023/08/21 20:02
- その他(悩み相談・人生相談) 【長文】アニメや漫画に興味がない日本人はそんなに変ですか?私は日本人に見えないですか? 6 2022/09/19 19:46
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がエッチの最中に他のことをしていました。 4 2022/08/08 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山口祐一郎さんが四季を退団し...
-
ミュージカルを観にいくのに咳...
-
友人の日舞発表会招待のお礼は...
-
ミュージカルキャッツを見に行...
-
オペラ座の怪人「ドンファンの...
-
劇団四季のお仕事!
-
ミュージカルに1歳の子供は入...
-
看板俳優退団続出の劇団四季
-
あなたがこの漫画はレンタルで...
-
ベントーベー
-
同じことば(語句)が繰り返え...
-
ディズニーシー「シンドバッド...
-
宛名の書き方
-
ディズニー、ライオンキングの...
-
ロンドンの地下鉄 夜の治安は?
-
漫画:キャッツ・アイの最後は...
-
今度劇団四季の海でアラジンを...
-
文化祭の演劇の著作権
-
劇団四季の俳優にファンレター
-
ユタとふしぎな仲間たちを知っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山口祐一郎さんが四季を退団し...
-
太宰治の『斜陽』最後の部分、...
-
ミュージカルを観にいくのに咳...
-
オペラ座の怪人[給料2万フラン...
-
友人の日舞発表会招待のお礼は...
-
YouTubeは子供向けだとミニプレ...
-
看板俳優退団続出の劇団四季
-
宝塚のチケットをお譲り頂いた...
-
公演中に限り特定箇所の煙感知...
-
逆にしても類義の漢字熟語は
-
『りなことお兄ちゃん』って・・・
-
ややこしや~♪ややしこや~♪っ...
-
ディズニー、ライオンキングの...
-
同じことば(語句)が繰り返え...
-
大衆演劇のおひねりについて
-
めちゃイケに出てたライオンキ...
-
宛名の書き方
-
オペラ座の怪人の謎
-
オペラ座の怪人
-
そうだ、京都行こうのCMの曲。
おすすめ情報