dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手の浮気が許せなくて別れて半年経過してます。
先日、元彼からメール来ました。
その中には「私のせいで会社を辞めた」と書いてありました。
会社を辞めさせるような事はしてませんので、「何で?」と思いましたが、私にはもう関わりたくない事も書いてありましたので、それ以後メールはしてません。
が、私の中では頭から離れません。
もし私のせいで本当に辞めたのなら私はどうしたら良いのか分からず途方にくれています。
男性でも女性でも長年勤務した会社を自分から辞めるのは相当な理由がないと辞めないと思うからです。
しかも元彼は管理職。
大企業ではないですが、何人もの部下がいて急に退職って出来るものなのでしょうか?

ストーカーの一種になってしまうかと思いますが、元彼がほぼ毎日アクセスしてるSNSも最近は全くアクセスしてないみたいです。
余計なお世話かもしれないですが、一人暮らしのアパートに引き篭もり?とか、自暴自棄になってる?とか考えたり・・・。
本当に私が原因で辞めたのなら私にも責任がありますよね?
もう別れた人なので「関係ない」ってずっと思ってましたが、時間が経過するにつれてどうしたら良いのか分からなくなってきてます。

共通の友人・知人はいませんので本当に辞めたかどうか確認は出来ません。
会社の電話番号は知ってますが、かけれないです。
関わりたくない・・・と言われた以上、放っておくのが一番良いのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

まず辞めるに至った原因はあなたとのこと唯ひとつではないでしょうから安心していいとおもいますよ。


彼は多分あなたに甘えているだけだとおもいます。管理職までされていたとのことですし、他人を管理できるできるのであれば自分の管理などできるはずです。他に好きな女性でもできれば解決できることでしょう。
ただ、あなたは心配であるならちょっとだけ彼の様子なり近況を覗くというと言い方がよくないかもしれないですが、ある程度時間を置いてから「その後はどう?」などと彼との関係性はひとまず横に置いておいて大人の対応で接してみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

今日この質問をUPしてから判明したのですが、会社は辞めてないみたいです。
悩んでたのは自分の勝手ですが、最後まで嘘をつかれてたと思うとムカつきます。
大人の対応・・・私には無理かもです。

お礼日時:2009/06/04 19:36

放っておくのが良いでしょう。


自分がダメダメなのを他人のせいにしたいだけだと思います。元彼は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

会社を辞めたってメールが来た時は何て返信したら良いか分からなくて放置してました。
そしたら「関わりたくない」と。
訳分かりません・・・。
放っておきます。

お礼日時:2009/06/04 19:34

元彼でしょ?


でしたらただの他人です。
全く気にする事ありませんよ。

仮に元彼の退社の理由に貴方が絡んでいたとしても、辞職するかどうかを判断したのは元彼です。貴方ではありません。

それにしても別れて半年も経って「お前のせいで会社を辞めた」なんて、みみっちぃ事を伝えてくるヤワな男なんですから、別れて良かったじゃないですか。

携帯もメールも着信拒否で完全に終わらせましょうよ。

引き篭もろうが自暴自棄になろうが、それは彼の人生なので彼の自由です。
貴方は貴方の人生を歩みなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございます。

>仮に元彼の退社の理由に貴方が絡んでいたとしても、辞職するかどうかを判断したのは元彼です。貴方ではありません。
ですよね。

今日この質問をUPしてから判明したのですが、会社は辞めてないみたいです。
最後の最後まで振り回されました。
私の方こそ、これ以上関わりたくない状況です。

お礼日時:2009/06/04 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!