dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が27歳、元彼が31歳です。
彼とは3年お付き合いをしていましたが、自分が地元に戻れたときには結婚しようと言うばかりで、なかなかきちんとしたプロポーズをしてくれない、地元に戻れる予定が未定といったこともあり、1年前にお別れしました。
別れた後は、あまり会うこともなく顔を合わせる機会があったときには話すけれど、私からは積極的には話しかけない。。。といった感じだったんですが。
その元彼が先月、退職をしていたことを元彼と同じ部署の同期から先日知りました。
理由は、地元に戻って実家を継ぎたい?と言っていたそうです。(元彼のご両親は会社勤めだと聞いていました)
まったく知らなかったので、とても驚いて元彼に電話をかけてみたところ繋がらず。
その後LINEで、用があるならこちらに連絡ください。と返事がありました。
私は直接口で伝えたかったのですが、退職したことを知らなくて驚いたこと、色々あったが同じ職場の先輩としてお世話になったことの御礼を伝えました。
すると元彼からは、貴方も頑張れの一言だけ返事がきました。

なんというか、すごく悲しい気持ちになりました。
元彼にとっては、別れた相手からのいまさら余計な連絡だったんでしょうか。

A 回答 (3件)

会社辞めたのはあなたにフラれて、素っ気ない態度が耐えられなかった、、と言った方が良かったのでしょうか? というかどういう反応を期待していたのですか?




>元彼にとっては、別れた相手からのいまさら余計な連絡だったんでしょうか。

「貴方も頑張れ」と返事があったのですから、余計な連絡、、とまではないと思います。
逆に言うと、余計な連絡と思えるほどの感情もないという事かもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成人男性が、そんな理由で退職するとか馬鹿じゃないかと思うんですが、そうな女々しいことってあるんでしょうか。

元彼の退職理由はわかりませんが、一度は結婚を考えた相手なので一言だけの返事っていうのは、ショックをうけました。

私に対して特に感情はもう持っていないというのは当たっているのかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/22 11:58

余計ではないと思う



逆に自分を心配してる奴なんてココにいた!と驚いてる元彼が見えるよ
終わっているつもりの相手からの電話

元気つけたよ

nekonyan2016の精一杯の勇気

頑張ったよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しでもそう思ってもら得てたら、嬉しいんですけど。
どうなんでしょうね(´・ω・`)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/22 11:47

「余計な連絡」ですね。



もう前を向いているので。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

一ヶ月前にやめてるんで、やっぱり今さら余計なお世話…って感じなんでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/22 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A