dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今競馬場やウインズって口頭窓口ってあるんですか?

僕が競馬はじめた1993年頃はまだ自動販売機が導入されはじめたころで、東京競馬場なんかはおばさんが窓口にいました。そのとき一番左の窓口が「口頭」用になっていました。

口頭窓口に少し横向きに立って、競馬新聞を見ながら「4-6 千円!」とか言ってるおじさんがかっこよくみました。

A 回答 (2件)

ありますヨ


自分は縁起かつぎのために東京競馬場の4階の27番の窓口でマークシートをだしてお姉さんの手売りで馬券を購入しています。
そこは25番から30番くらいまでが手売りの窓口です。
多分各階にあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あるんですか、、今度探してみます

お礼日時:2009/06/06 20:19

回答とはそれますが・・・、当時バイトをしていました。


窓口は、朝抽選で決まります。口頭窓口は「ハズレ」。
だって、いちいち聞いたのを手入力しなくちゃならないから・・・。
でも、障害者の方のための窓口で、マークシートを書けない方のためだからなくすことはない、と聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たしかにハズレですよね。

お礼日時:2009/06/06 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!