
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
イトーヨーカドーは持ち株会社に移行、上場はセブン・アンド・アイ・ホールディングスです。
建物の上に看板があるあれです。東ハトは、よく覚えていませんが山崎パンが95%の株を保有していて、上場基準をクリアしなくなったからでしょう。非上場のほうが経営の自由度があると言えますね。
ファミレスの「すかいらーく」は、経営建て直しのために非上場になっています。経営陣のMBOだったと思います。でも、結構苦戦してます。
この回答への補足
あの「すかいらーく」がMBOだったなんて。。あんだけ大きなフランチャイス!?なのに。。。
西友もあの日本から撤退したと思われたwalmartが100%株主とは信じられなくないですか??
日産もルノーがかなりの株をもってるし(ゴーンのおかげで)
完全に日本の企業や利害関係だけでなりたってる会社というのはこのグローバルな時代少ないんでしょうねぇ~・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOBによる売却について
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
株が大暴落したとき
-
【日本の賃金上昇、物価高、イ...
-
【SBI新生銀行の再上場の筆頭主...
-
【日経平均4万2000円の過去...
-
土日て株ないけど何してますか...
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
日経平均 上昇の理由
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
投資するなら
-
日本株、参院選の影響は?
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
【SBI証券アプリ】Android版SBI...
-
【SBI証券アプリがログイン出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新規上場日の売買における成行...
-
バイオ関連会社が何年にも渡っ...
-
どうしてもファミリーセールに...
-
年に2回くらいなのですが「ニホ...
-
九州商船株を初めて購入しよう...
-
年金と少額給与と50年近く保有...
-
株のADR銘柄って何ですか?
-
小林製薬の株を100万円買って ...
-
株を行ってる方 教えてください...
-
上場廃止株・整理株の取り扱い...
-
上場だった会社がその後非上場...
-
中国株投信と上場している13091...
-
株の売り板がスカスカな場合。
-
ビットコインの資産規模は大型...
-
JALの株
-
【国内株】国内株のマザーズ上...
-
スタバはなにをしているのか?
-
株式会社
-
株の上場
-
JR九州の株を勧められました
おすすめ情報