dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPで無料のReal Playerを利用しています。
サイトの説明にも無料版でも「ワンクリックで動画を保存できる」とありますが、以前(1年程前)出ていた「このビデオをダウンロードする」というメッセージが出なくなり、保存することができなくなりました。

バージョンの問題かと思い、アンストールした後、最新の11.1.1をダウンロードし直しました。その際「動画を保存できるようにする」のようなチェックボックスがあったので、そこにチェックも入れました。
しかしやはり保存のためのメッセージは出てきません。

買ったばかりのモバイルPC(XP)で同じ作業をしてみましたが、こちらは動画の上でワンクリックすると保存のためのメッセージが出て保存可能です。

どんな原因が考えられるでしょうか。どうやったらまた動画保存できるようになるのでしょうか。。
Real Playerに問い合わせのメールを送ってみましたが、無料版はサポート対象外ということで答えはいただけませんでした。

どなたかご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ファイルが正常にダウンロードができない場合


「Internet Explorer」「ツール」「インターネットオプション」
「インターネット一時ファイル」「ファイルの削除」「すべてのオフラインコンテンツを削除する」チェックを入れ「OK」「Cookieの削除」「OK」。
「履歴のクリア」「はい」
「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「リセット」
「このゾーンに設定されているセキュリティのレベルを変更しますか」「はい」
「プログラム」「Webの設定のリセット」「はい」
「詳細設定」「既定の設定に戻す」「適用」「OK」
プション画面を閉じる。


Windowsファイアーウォールやセキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールの遮断はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-manさん

ご親切・丁寧で迅速なご回答、ありがとうございました。
教えていただいたとおりにやってみたところ、再度ダウンロードできるようになりました!!
今まで長い間悩んで困っていたので、本当に嬉しいです。
感謝・感謝です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/06/07 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!