dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、ユーチューブで動画をみています。気に入ったものを録画したり、CDやDVDに保存したいのですが、手順をおしえてください。私のパソコンのOSは、ウィンドウです。

                                              SAYGO(星五)

A 回答 (3件)

Craving Explorerは無料ソフトです。

動画ダウンロードも無料のはずです。有料コンテンツの使用も出来ますが、無料の動画ダウンロードの方法を書く事にします。

 まず、一番上の項目にある検索ウインドウを使って視聴したい動画を探します。次に、視聴する動画のタイトルの下に、以下の項目があるはずです。

 YouTubeで見る-動画を保存-音声を保存

 動画を保存をクリックすると、以下の項目が表示されるはずです。

 変換無しで保存(N)
 WMVで保存(W)
 AVIで保存(A)
 MPEGで保存(M)
 iPod(I)
 iPod Touch /iPhone 3G /3GS(T)
 PSP /PSP go(P)

 一般にAVIで保存すれば汎用性が高いようです。AVIをクリックしてください。後は自動的にダウンロードが始まり、終了表示が出ます。

 ダウンロードが終了したら、保存バッファ内に動画ファイルが保存されています。

 保存先の設定は、最上部右端のスライドボリュームのようなアイコンをクリックし、「保存先」と書いてある項目をクリックして、保存フォルダを設定します。右端の「・・」をクリックすれば、保存フォルダのツリー表示が出ますので、それをクリックして選択します。

 一部の有料動画を除いて、ほとんどは無料で動画ダウンロードが出来るはずですから試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事、動画のダウンロードをして、DVD作成までできました。
ありがとうございました。
1回目で出来なかったのは、パソコンのデータ保存先を間違えていました。
マイピクチャーの中を捜していました。
マイドキュメントの中に沢山ありました。
データ変換、等、勉強になりました、

                      SAYGO

お礼日時:2012/09/17 09:42

 Craving Explorer Version 1.4.0(2012/06/15)が最もポピュラーだったダウンローダーですが、改正著作権法が施行される10月以降も使えるかはわかりません。



 VECTORを参照したところ、YouTubeダウンローダーが一掃されていて、改正著作権法に触れるのかもしれませんね。

参考URL:http://www.crav-ing.com/download.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウンローダーで動画を見るところまでは、無料で辿りつきましたが、その先は有料になる様な展開です。データー変換の方法を ド素人にも判るように、ご教授願えませんか?

お礼日時:2012/09/12 20:25

real player でダウンロードしてみたらどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ問題解決の途中ですが、とりあえず、チャレンジするきっかけになりました。
動画を見る、データ変換する、DVDを焼くソフトを起動する、と言う流れが掴めました。データ変換において、何を何に変換するのか?変換後のデータはどこに保管されるのかがわかりません。

お礼日時:2012/09/12 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!