これ何て呼びますか Part2

アルゴリズムを新人に教育するようにいわれ困っています。
下記の様な説明でよいか判断が付きません。又、DBの更新はフローチャート上表現できないのでどうしたらよいか悩んでいます。
宜しくお願いします。

アルゴリズムとはある問題を解決する手順。
プログラムを作成するときのロジックを構築しますが、
それらの処理手順すべてがアルゴリズムというわけです。
プログラムはアルゴリズムを表記するということになります。

A 回答 (2件)

用語の説明としては問題ありませんが、具体例を示したほうがいいと思います。


たとえばデータのソートアルゴリズムの違い。
http://ja.wikipedia.org/wiki で 「ソート」を参照するとそれぞれのアルゴリズムによる違いがまとめてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼の返事が遅れまして申し訳ございません。
アルゴリズムについて、それぞれの機能のアルゴリズムを説明するのも
大変かと思い、プログラムのロジックを当面アルゴリズムとして指導するつもりでいましたが、ソートのアルゴリズム等も説明したいと考えて
います。本来のアルゴリズムをなんとか解説出来る様、頑張ってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 21:02

もうちょっと具体例がほしいですね。


説明そのものはそれで正しいとは思いますが、たぶん理解はされないでしょう。

DBの更新は何を説明したいのですか?
説明したいことを絵にして説明すればよいのであり、フローチャートで説明する必要はないと思います。そもそも新人がフローチャートをすんなり理解できるかどうかも怪しいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なにか、自分でもしっくりこなくて悩んでいました。
もう一度考え直してみます。

お礼日時:2009/06/13 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報