
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
何回も、毎回毎回
名前かえて
同じ質問するし、すぐ締め切るし・・・
納得いかないなら、締め切らずに議論したら?
28にもなって、学歴うんぬん・・とか
毎回質問してないでさ。
中卒だろうが、高卒だろうが、大卒だろうが
社会的にバカじゃない限り
同等に接するての。
それが出来ないんじゃ、働けん。
話だって、勉強できれば合うってもんじゃない。
相性もある。
なぜなぜ、って聞くまえに
その高学歴に、直接きけばいいのに。
コンプレックスがあるのも、
あります、って毎回いってないで
何か行動でもしてみろ!!
っていいたい。

No.7
- 回答日時:
仕事ならばともかく、趣味分野の話限定なら別に学歴は関係ないですよ。
利害関係もなく好きなものを語り合う間柄だけであるなら、学歴だけで相手を切る必要がどこにあるんでしょうか?私はオタクの部類の人間で、学歴は地方の公立高卒です。昔所属していたサークルには当時東大生が何人もいましたが、皆普通に接してくれました。世界設定のベースになってるものへの洞察や教養の深さ、作品を分析したりする視点の鋭さなど「さすが東大生だ」と己の浅さを自覚する事はありましたが、彼らから「これだから高卒は…」などと馬鹿にされたことなどありません。
むしろ、趣味分野で学歴どうこうを持ち込み相手を差別するような人であれば、その人の人格にかなりの問題があると思われますが…。
No.6
- 回答日時:
kokoruru31様こんにちは。
直接の回答にはなりませんが、よかったら読んでください。厳しい内容になってしまいますが、真剣に書きます。一つの大学の中に、数多くの個性があるのはお分かりになると思います。性格、顔、趣味、そして頭の良し悪し。同じA大学を出た者全てが、同じ程度であるとは思えません。学歴が高い人=勉強ができる人 というのは安直すぎると思います。
と、ここで回答をやめてもよかったのですが、ちょっと書かせてください。
わざわざこのようなご質問をなさることで、ご自分を貶めたいと思われているのではありませんか?どうにもならないコンプレックスをお持ちで、つらいお気持ちですごされてるのではありませんか?
私の友達も中卒ですが幼少時代は誰よりも頭が良く、まるで神童のようで私なぞは到底かないませんでした。私は彼女といつも比べられており、何度も悔しい思いをしました。
今、その友達はぜんぜん違う道を生きていますが「これがほんとの私。」と堂々としています。個人の能力を数値化する(つまり学歴として可視化する)というのは経済社会だから必要なことだと思います。一部の能力(日本企業が必要としている暗記の能力など)を数値化し、企業にって使いやすい手駒を探そうという腹です。中卒の質問者様と高卒の私と、そのような経済社会から認められがたい存在が経済社会的価値観に固執するのも滑稽であると思います。
どうか別の価値観を見つけてみませんか。この国は経済社会ですが、日常生活にその常識を取り入れる必要はありません。中卒でも高卒でも「自分を認める。」ことが第一歩だと思います。そうしたら経済社会へのアプローチもできるようになるのではありませんか。高卒資格、大卒資格、スキルアップの資格取得等。
私もずっと悩んでいました。大学を辞めたからです。
質問者様もきっといろいろな理由がおありだったのでしょう。私もいろいろな理由がありました。悔しい思いもしています(現在進行形)
お互い良い方向へ行けると良いですね。失礼な表現があったらすみません。
No.5
- 回答日時:
補足、拝見しました。
>普通学歴が違い過ぎると、価値観が違うので話が合いませんよね?
「学歴の違いから生じる価値観の差」は、確かにあると思います。
しかし、人間の価値観全てが、学歴で左右されるわけではないです。
高学歴と言うには、はばかられる経歴ですが、お許しを。
同じ大学で、同じ院に進み、同じ分野で研究をしていた同級生がいましたが、まったく価値観が違っており、分かり合うことは不可能でした。
具体的には、家族に対する考え方、友達と彼氏の優先順位、就職活動と研究の比率、オカルトを信じるか信じないか、シュミにかけるお金の額・・・、etcetc、数え上げれば限がありません。
会社に入り、専門学校中退の年下の子と知り合いましたが、上記の部分で意見がほぼ一致しました。
学歴から来る知識の差はありますが、シュミの分野では彼女の方が知識があり、尊敬できる部分も一杯有ります。
話していて、ホントに楽しいです。
同じような学歴を経ても、出会った事象から何を学ぶかで、価値観は替わってきます。学校で教えてくれることは、その価値観を表現する表現方法の幾つかであって、価値観そのものではないと考えています。
極端に言えば、一回の失敗で悟る人もいれば、何度失敗しても何も学べない人もいます。
それは、どれだけ長い期間学生をしたかではなく、何に対して、どれだけ真剣に向き合ったか?だと思うのです。
だから、大学を出たお友達と質問者様が意気投合できたことも、話が合っていることも、私は、何も不思議に思いません。
No.4
- 回答日時:
学歴など関係ありません。
私は如何に大学教授が愚かで卑劣か知っています。
普通に働いている人の方が常識があり、知性があり、そして謙虚で落ち着いているものです。
学歴など関係ないと知っておいて下さい。
仮に将来学歴を勝負に持ち込む人がいたら、その人は何も勝負する力のない弱い人間だと思って間違いないです。

No.3
- 回答日時:
はじめまして。
ただ単に好きなのでは ないでしょうか。人間性 性格など好きだから お友達をして付きあえるのではないですか。
男女関係にしてもそうですよね。
東大卒の方の奥様が 必ずしも 高学歴とは限りません。全く違う学歴の人もいます。
お友達でもそうかと思います。 私にも そういうお友達がおります。
でも好きです。 自分を理解してくれる 相手を理解できる。
そういう友人は貴重ですよね。
お友達に引け目を感じずに これからも仲良くお付き合いください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 国立大学に通う女です。 彼氏がめちゃくちゃ低学歴で話が噛み合わない。 彼氏とは中学時代の同級生で、彼 15 2022/04/30 01:50
- 学校 友達が高学歴過ぎて気が置けてしまいます。 今年受験で、私は歯科衛生士の専門学校に進学することになりま 4 2023/03/01 12:50
- 恋愛・人間関係トーク ヤリモクにされる女子の特徴を教えて下さい。 ワタシ的には、 ・男友達が多い ・露出が多い ・顔が普通 1 2022/05/08 04:25
- その他(学校・勉強) 偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大 2 2022/06/22 15:50
- その他(悩み相談・人生相談) 低学歴の男ほど高学歴の女に魅力を感じますか? わたしの彼氏は駒澤大学より下の大学の学歴です。 わたし 4 2023/02/06 14:48
- 婚活 自分は低学歴なのに相手は東大卒や医学部卒じゃなきゃ嫌だという女性は一体何なのでしょうか? 話噛み合う 3 2022/07/25 01:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の人ってどう生きていけばいいのですか 頭が悪くて大学にも受からない 学歴も達成できない 対人 6 2023/04/01 12:26
- 婚活 高学歴の男が良いと言いますが、東大卒や東工大卒と一般女性で話や価値観が合うわけなくないですか? 何故 3 2023/05/16 01:52
- 大学受験 偏差値50程度の地方国立大、公立大位の人達に学歴で見下されると腹立ちます。 地方のFランに近い私立大 8 2022/06/22 15:53
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
大学中退してから
-
どうしても彼女を許せない
-
大卒と高卒の差
-
大卒の人からみた高卒って?
-
大学中退?
-
仕事についていけない
-
【努力してこなかった低学歴障...
-
明治大学って情けないですよね...
-
質問です。今社会人42歳です。...
-
2回も中退しました
-
高校中退と高校を休学中では、...
-
高1女子です。 私は偏差値41の...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
別れるべきでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
私は、底辺高校を卒業した者で...
-
大卒の人からみた高卒って?
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
医療系大学中退
-
2回も中退しました
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
おすすめ情報