dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Illustrator(win)CSにフォトショップの画像jpgを、貼り付けたいのです。
画像は、アウトラインを取りたいのですが
どうすればよいのでしょうか、すいませんが分かりやすく教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

ライブトレースか、画像をなぞって輪郭線のパスを作り、


(円形なら楕円形ツールで作成して調整すると楽です)
そのパスと画像を同時に選択しクリッピングパスにすればよいでしょう。
そうすれば、パス外側部分の画像は隠されて、下のレイヤーの色になります。

詳細は参考書かヘルプにてお調べ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
分かりました。

助かりました。

お礼日時:2009/06/16 21:45

文面から推測すると奇麗に丸く切り抜きたいという事ですか??


それならクリッピングパスを設定すればいい
アウトラインとはいわない

そうじゃないのなら再度質問して
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速やってみます。

お礼日時:2009/06/16 21:43

写真の内容によって、写真内の色の境界線をアウトライン化するにはCS2以降の「ライブトレース」で出来ます。


CSでは、オートトレース(かなり曖昧)するか、ペンツール等で手動で地道にトレース。
「Illustrator(win)に画像デ」の回答画像2

この回答への補足

お返事、ありがとうございます。
再度 ご説明いたします。

jpgの画像のマークがありまして、フォトショップで丸型に切り抜き
Illustratorに貼り付けたいのです。  gif pngに保存
そのときに、切り抜いたマークをアウトラインをかけたいのです。
現在は、画面上では丸く切り抜けているのですが、印刷すると四角のうすい膜があり下地と色が異なっています。
これを回避したいのです。
宜しくお願いします。

補足日時:2009/06/15 16:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2009/06/16 21:47

何をされたいのか、何を作りたいのかがよくわかりませんが、画像のアウトラインというのはどういう事でしょう?


単にjpegを貼るだけでしたらファイルメニューの配置から出来ると思いますが。

この回答への補足

すいません。  説明が足らずで。
jpgの画像のマークがありまして、フォトショップで丸型に切り抜き
Illustratorに貼り付けたいのです。  gif pngに保存
そのときに、切り抜いたマークをアウトラインをかけたいのです。
現在は、画面上では丸く切り抜けているのですが、印刷すると四角のうすい膜があり下地と色が異なっています。
これを回避したいのです。
宜しくお願いします。

補足日時:2009/06/15 16:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/16 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!