dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はずぶの素人です…。
イラストレーターも、フォトショップも、ドリームウィーバーも、フラッシュプロフェッショナルも全て何もかもゼロからのスタートです。
しかし独学で学ぼうと思い通信講座にソフトがついてくる物を購入し徐々にですが勉強しています。
ちなみにアドビマスターコレクションを購入いたしました。(アドビのソフトがほぼ?入っています)
そこで学習方法について相談なのですが…
その通信講座のDVD等を見ても正直ピンときません…。
わたくしがバカなだけかもしれませんが…
ゼロからのスタートでどのようにして勉強した方がよろしいのでしょうか??
独学で勉強した方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
また今現在プロとして本職として活躍してらっしゃる方等にもアドバイスを頂きたいです。

あらゆる言葉、専門用語もわからず、操作方法もわからず全てがわからない状態です。

今現在はこのような状態ですが…、自分一人でホームページを作ったり、名刺を作ったり、POPチラシ広告ポスターなどを作成したいです。

どのソフトから勉強した方がいいのか、勉強する本やサイトはこういったものがいいとか、どんな些細な事でも構いません!!
どんな情報でも今の自分にはものすごく勇気になり力になります!!

どなたか事細かに教えて頂けないでしょうか??

教えて頂いても感謝しかできませんがどうかよろしくお願い致します!!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 そこまで分からないのなら、通信ではなくて、社会人向けのスクールに行った方が良いですよ。



 まず「フォトショップ」が基本で、次がイラストレーターでしょうか。
 イラストレーターは意外と奥が深いので、ある程度使えるようになればOKです。
 次にFLASHとかがやりやすいかと(初心者向けの本がたくさん出ています)。

 ドリームウィーバーは、今の感じだと独学では難しいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
一応視野に入れつつ自分でできる限界まで頑張ってみます!

お礼日時:2012/04/04 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!