

webライターになる為に、記事作成の勉強の他にSEO対策の勉強は要りますか
webライターになる為に勉強しています。
夢は自分で書いた記事をサイトに載せて頂く事です。アバウト過ぎて恥ずかしいのですが、ライティングの勉強を始めて間もない、無知な為お許しください。
3ヶ月程前からライティングの求人サイトに登録し、何も分からないまま現在はSEO対策の記事作成をしています。
記事を作成し、添削して頂き、再提出するラリーが続いており、3ヶ月経った今も1記事しか書き上げられていません。
正直とても辛いです。でもノルマが10記事で、書き終えた頃には稼げるようになると言われ、信じて頑張っています。
SEOの仕組みよりも記事を書く為に必至なソフトが使いこなせなくて、記事作成以前にソフトの勉強もしなければならない状況なのです。
何度か再提出している時に、記事作成だけをしたいと思い、求人に応募し、現在は継続依頼を頂き、記事を書かせて頂いています。
勝手ながら、こちらの方がとても楽しいのです。
正直、記事作成をしながらSEO対策を並行して勉強する事に限界を感じています。
お知恵のある方にお聞きしたいのですが、私の夢「自分の書いた記事をサイトに載せて頂く」為にSEO対策の勉強はいるのでしょうか。
あれこれ手をつけてしまった事をとても後悔しており、この先の勉強の仕方が分からなくなってしまいました。
どうかアドバイスを頂けないでしょうか。
体力的、精神的にも限界に近づいています。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
必須です。
検索エンジンに評価されないとWebページでオーガニックサーチで上位に露出せず、読んでもらえないです。誰も読まない記事を書く意味はないですよね。アドバイス頂き、ありがとうございます。SEOの理論を知らなければならない事がよく分かりました。ですが、ソフトを使いこなしながら勉強していくという仕方は私にはとても負担が大きい為、並行してソフトの勉強はせずにSEOそのものの理論を勉強しながら記事作成を続けていこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
むしろSEOの勉強以外に、普通のライターではない「Web専門のライター」のための勉強って何があるのか疑問、というレベルで必須です。
ソフトの使い方とは関係ありません。ただのtxtファイルで書くのも同じです
>正直とても辛いです。でもノルマが10記事で、書き終えた頃には稼げるようになると言われ、信じて頑張っています。
まさかそのためにけっこうなお金払ってたりしてないですよね?
ご質問の文章を読むと、サイドビジネス商法の匂いがすごいのですが
貴重なご意見をありがとうございます。お金は一切払っていません。確かに向こう側はサイドビジネスでやっている感じはかなりあります。
冷静になって、体調を整えてから、今やってるSEOのソフトの勉強は止めたいと思います。SEOそのものも勉強は続いていこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット広告・アフィリエイト アフィリエイトブログを1からやり直す 2 2022/08/10 14:41
- Web・クリエイティブ webライターで稼ぐ方法を教えて下さい。 webライティングを始めて約半年が経ちます。現在、3000 3 2023/04/10 14:33
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 この先、何かの資格を勉強する(資格は未所持で運転の免許のみ) または、プログラミングの勉強をするか迷 6 2023/05/02 16:56
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- Instagram HTML5の廃止とJavaScript 2 2022/04/13 21:05
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- 電気工事士 5月29日に第2種電気工事士を受ける工業生です。2年生です。 電工を持ってる友達に対策法を聞くと暗記 3 2022/04/12 22:49
- 建設業・製造業 河川の積算の勉強に役立つ本はありませんか? 例えば数量計算書や図面から間違いがないか確認し、 確認後 2 2023/02/09 19:40
- 心理学 人並み程度の努力しかしてないのに自分で「努力してます!」とか言ってる奴がムカつく 2 2022/09/11 10:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこを茹でるのに鷹の爪を...
-
日商簿記2級の勉強期間
-
勉強したら痩せるとも言います...
-
基本情報のの項目でデータベー...
-
そもそも毎日1時間、同じことを...
-
基本情報過去問題集を買うのと...
-
看護師を目指しています。 今は...
-
時計修理の勉強をしたいのです...
-
僕は今専門学生です。 そして癲...
-
詰めが甘いと思う
-
B型事業所
-
司法予備試験にむけて勉強して...
-
落ちてなんぼ
-
英検をダブル受験しようと思っ...
-
40歳から数学や化学を勉強し直...
-
100%を目指すのではなく
-
今年2023年11月の行政書...
-
webライターになる為に、記事作...
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たけのこを茹でるのに鷹の爪を...
-
40歳から数学や化学を勉強し直...
-
試験に落ちたことがない人に聞...
-
個人タクシーを乗ってます!ま...
-
今年2023年11月の行政書...
-
不動産鑑定における格差率について
-
人に勉強してるところをみられ...
-
Word、Excel、Power Pointを学...
-
内定後やる気が出ない
-
医学生の勉強の大変さ
-
夜型の勉強はそんなに非効率?
-
100%を目指すのではなく
-
薬学の勉強の仕方
-
リニアモーターカーって
-
時計修理の勉強をしたいのです...
-
webライターになる為に、記事作...
-
大学受験やどんな事にも やり方...
-
夜に勉強するのと朝に勉強する...
-
英検チャレンジについて 40代の...
-
なんらかの受験勉強をしたこと...
おすすめ情報
SEOの仕組みを勉強する事は、ソフトを使って記事作成をする以外はないのでしょうか。