dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ITパスポートの勉強のためにある参考書を読んでいたのですが、そこで「最早開始日」「最遅開始日」という2つの用語が出てきたのですが、これらはどう読むのでしょうか?
「さいそうかいしび」「さいちかいしび」と読むのでしょうか?

ネットで調べても分からなかったので、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

読み方はそんなものではないでしょうか。


試験では、ふりがな、発音、ヒアリング問題は出ませんので、安心しましょう。

それより、その用語の意味をきちんと把握しておきましょう。

最早開始日=Earliest Start time
最遅開始日=Latest Start time

です。工程によっては、「日」とは限らないこともあるので、注意しましょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Program_Evaluation_ …
http://www.netmba.com/operations/project/pert/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2014/08/23 10:53

それで良いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/23 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!