dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めっちゃくちゃやばいことになりました(ーー;)
もうリタイアしそうや・・・・。

っていきなり言われて困りますね。
本題へ入ります。

まず分らない部分を良います。

1、AccessにあるSQL文とかシスアドの教科書に書いてありました。
SQL文ってなんですか?
エクセルが主に活躍している関数がAccessにも出てますけど?
これはAccess版の関数だと考えたら良いのでしょうか?

2、リレーショナルってなに?
もうわけ分りません!
エクセル、ワードならある程度はできます。(家で時々使っているから)

Accessがとても得意な人、インストラクターの方でも良いんで教えてください。
もちろん私みたいな全く分らない人でも分かるお勧めのHPありましたら教えて下さい。

A 回答 (6件)

「私Accessの基礎から活用まで一生懸命勉強しても意味ないんですか?」



意味が無いわけではありませんが、非常に遠回りなような気がします。
アクセスは一般的にSQLを使いませんので、SQLを使ってアクセスの勉強となるとむしろ大変だと思います。

短く言えば、シスアドのSQLは概念・原理で、アクセスは、応用・活用といった感じでしょうか。

私はシスアドを勉強してからアクセスを勉強しましたが、データベースの概念という点では非常に勉強になりました。

同じことが、論理式でも言えます。エクセルの関数で解けるような問題でもシスアドでは、四則演算を使って解くので頭の体操ですよね。

がんばってください。

この回答への補足

なるほど。
本屋さんでAccess SQL編売っているみたいなんですがあれは買っても意味ないのでしょうか?

補足日時:2003/02/25 07:44
    • good
    • 0

>本屋さんでAccess SQL編売っているみたいなんですがあれは買っても意味ないのでしょうか?



そのアクセスの本の内容をよく見たのでしょうか?
DB構築の高度な内容だと思いますが・・・

逆に、アクセスの基礎的な本を見てもSQLを使った操作法は出ていないと思います。

この回答への補足

すいません。
本屋さんではなくてヤフーのショッピングにありました。

補足日時:2003/02/25 16:41
    • good
    • 0

Accessと、シスアドのデータベースは切り離して考えた方が混乱しなくてよいです。


他の方もおっしゃっているように、慣れれば難しいものではありません。
中学1年生の英語のようなものです。
基本構文をしっかりやれば、他の分野より楽なくらいです。
正規化もまだこの時期からなら間に合います。

一度、腰をすえて勉強されるとよいと思います。

この回答への補足

最後に質問です。

「私Accessの基礎から活用まで一生懸命勉強しても意味ないんですか?」
回答お願いします。

補足日時:2003/02/24 21:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Accessと、シスアドのデータベースは切り離して考えた方が混乱しなくてよいです。

えっ?そうなの?
私Accessの基礎から活用まで一生懸命勉強しょうかなと思いましたけど。

お礼日時:2003/02/24 16:41

英語、苦手ですか。

私と同じですねぇ。
私はコレ↓でSQLをねじ伏せたんですけど
https://sw.vector.co.jp/swreg/detail.info?srno=S …
いまはもう落とせなくなってるみたいです。でもどこかに似たようなソフトが作られてるはずですので、探してみてはいかがでしょう?

ついで
http://www.zdnet.co.jp/magazine/techinfo/downloa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひ挑戦したいと思います。

お礼日時:2003/02/24 16:38

(1)SQLとはストラクチャードクエリーランゲッジ、つまり構造化された問い合わせ言語と訳します。

何のこっちゃ!つまり、IBMが考え出したデータベースの検索言語なのです。構文は割と簡単です。「SELECT」だけ覚えておけば問い合わせはできます。ACCESS用というより、ACCESS以前に生まれたDB用の言語です。汎用機では一般的です。
(2)リレーショナルとは「関連付けられた」という意味です。リレーショナルデータベースと、使われたり、関連付けすることをリレーションと言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふーむなるほど。
やはりねあまりACCESS使ってないしこのソフト知ったのは去年辺りでした。
だからテーブルだのわけ分りませんでした。
(ACCESSの起動し方は大体分ってきたけど。)
やはりACCESSは一般ユーザー(企業とかじゃなくて)では使われてないんですよね?
でも頑張ってみようと思います。
今FOM出版の「ACCESS基礎・活用・ドリル」3冊やってみようと思っています。
でも基礎から順番やると時間掛かりそうだわ。

お礼日時:2003/02/24 16:35

シスアドでSQLといえばAccessではなくOracleですね。

とはいっても、基本構文だけですので、どっちでもOKですし、そんなに恐れることはないと思いますぞ。英語が得意ならなんてこたぁありません。
リレーショナルデータベースも含めて下記へどうぞ。
http://www.pursue.ne.jp/jouhousyo/doc_jouhou.htm

リレーショナルデータベース:正規化について特化したページ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cuperti …

この回答への補足

英語苦手なんです。
エーンエーン(/_;)

補足日時:2003/02/23 23:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それと追加質問正規化も分りません。
(/_;)

お礼日時:2003/02/23 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!