
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「塗りつぶし」が出来ないのは、一部のファイルだけでしょうか?
質問内容からすると「全部のファイルでできない」というイメージを受けますが・・・。
まっさらな新規の文書では、その「塗りつぶし」はできるのでしょうか?
仮に、一部のファイルだけできないのであれば、「保護」の設定が考えられます。
その場合、[ツール] メニューから [文書保護の解除] をクリックします。
[WD2000] 文書の保護を設定した時に使用できないメニューコマンド
http://support.microsoft.com/kb/211333/ja
No.4
- 回答日時:
ツールバーにあるペイント缶を傾けたような塗りつぶしをするコマンド
には2種類あります。
[罫線]ツールバーにある[網掛けの色]と、[図形描画]ツールバーにある
[塗りつぶしの色]の2種類です。
段落や罫線内への塗りつぶしは[網掛けの色]で、オートシェイプなどの
オブジェクトでは[塗りつぶしの色]で設定します。
同じ形のコマンドボタンなので紛らわしいですが、それぞれ違います。
どのような対象物へと色を設定したいのでしょうか?
どのような手順で塗りつぶしの色を指定しようとしているのでしょうか?
それによってアドバイスする内容も変わりますよ。
No.3
- 回答日時:
ワードの何の塗りつぶしなのでしょう?
ワードアート、オートシェイプ図形、テキストボックス、表、etc・・・
No.1さんのは、下記情報のことです。(ワードアートに限りませんが)
Word 2007、Word 2003、Word 2002、または Word 2000 でワードアートに色が付かない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/882263/ja
上記が該当しないようであれば、下記にて調査を行ってみましょう。
特に、/aスイッチを指定して起動による確認と、レジストリのDataキーの削除による動作の確認あたり。
Word 2000、Word 2002、または Word 2003 の起動または使用中に発生する問題のトラブルシューティング方法
http://support.microsoft.com/kb/259413/ja
No.2
- 回答日時:
chiru2007さん 今日は!
>「塗りつぶし」で色を選択できるはずなんですが、全てグレーになっ
>ていて、選択できない状態になっているんです。
新しくページを開いても同じ症状ですか?
まず設定を確認する前に、
●Word 2002 の Normal ファイルを作成し直すには↓
http://support.microsoft.com/kb/880656/ja
内容:Normal.dotファイルを作成し直すことによって、Word 2002の問 題を解決できる可能性があります。
関連:この新しい文書を作成する際に使用される標準テンプレート (ひ な形) が Normal.dot ファイルです。
Normal.dotファイルに保存された書式設定・定型句・マクロが破損 していたり問題が発生している場合、新しく作成する文書すべて に影響があります。Word および開いた文書の動作に影響しない ようにするには、Normal.dotファイルの名前を変更します。名前 を変更することによって、標準テンプレートが問題や現象の原因 となっているかどうかをすばやく判断できます。
対策:Normal.dotファイルを作成し直すには、Windows 98・Windows Me・ および Windows 2000 の場合(OSがXPの時はXPを参照します)
検索画面を表示します。
[スタート] ボタンをクリックし、[検索] をクリックします。次 に、[ファイルやフォルダ] をクリックしNormal.dotファイルを 検索します。(後は操作手順に従い削除・変更します)
特に自分で作成した、マクロ・テンプレートが無ければ削除しても自動的にNomal.dotファイルは作成されます。
何か有った場合に備えて、他の場所にバックアツプしてファイル名を変更してから削除しましょう。
>再インストールしても同じでした。
Officeを再インストールしても変わりません。
寧ろ作業するなら以下の事を実施して下さい。
●問題が発生したときにシステムの復元を使って変更を取り消す↓
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/h …
関連:●セーフ モードで起動するには(XP・2000の場合)↓
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
対策1:前回正常起動時の構成機能を使用するには
対策2:修復インストールを行うには
■Windows XP - セーフ(Safe) モードの起動方法↓
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …
概要:通常のセーフモードの起動法です。
再インストールされているので対策1:を先ず試してください。
恐らくNomal.docファイルの削除と対策1で直る筈です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
見当違いでしたらごめんなさい…。
もしよければ一度お試しください。
以下の現象かもしれません。
【ワード・エクセルで図形描画の塗りつぶしができない】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
「スタート」⇒「設定」⇒「コントロールパネル」
「ユーザー補助」⇒「画面」で「ユーザー補助のハイコントラストを使う」にチェックされていますでしょうか?
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定のワードが入っている行全体を塗りつぶしたい 4 2022/04/20 15:22
- Excel(エクセル) 半角ハイフンを除いた重複に色を付ける数式について 5 2022/09/08 20:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 GIMPについて質問 ブラシで特定の部分を塗りたいのですが、事前に文字入れをしていてその文字入れの範 2 2023/02/27 20:35
- Excel(エクセル) 赤い部分のセルを、下のもの(B)と同じ状態にしたい 4 2022/07/20 16:56
- 年賀状作成・はがき作成 エクセルで作った住所録をワードの差し込み印刷ではがきに印刷したい 3 2022/09/26 15:47
- Excel(エクセル) Microsoft Excel 入力した値に応じて別セルの塗りつぶしの色を変えたいです。 2 2022/09/18 04:19
- Excel(エクセル) Excel 数式を使用した条件付き書式が、一つのセルにしか反映されない 3 2022/06/08 23:20
- その他(病気・怪我・症状) ネオメドロールという軟膏はめいぼを治すには弱い薬か、また一向に治らないめいぼの治し方教えて下さい 1 2023/04/09 19:54
- Visual Basic(VBA) VB DataGridViewについて 3 2022/06/08 17:20
- 仕事術・業務効率化 マークシートの番号を塗りつぶす時に、ミスって違う番号に塗りつぶしてしまうことがあるのですが、間違えず 3 2022/07/20 09:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELのデータ復元について
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
ワードでファイルの貼り付けが...
-
OutlookExpress6の表示について...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
i-Tunesに詳しい人! i-Tunes...
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
サンプリング周波数を調べたい
-
MP3ファイルのプロパティを...
-
Excelのアイコン画像が表示され...
-
添付ファイルが開かない
-
イラストレーターの画面に次の...
-
webサイトのgifの画像を保存...
-
word2003で2007のファイルは開...
-
ワードの差し込み印刷について
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
Windows Media ...
-
ワードやエクセルやPDFがいつ頃...
-
ワード文書がワードパッドに変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル ファイルを削除でき...
-
ワードやエクセルで作ったファ...
-
PDF-XChangeViewerのスタンプツ...
-
Wordを開くたびに以前作成...
-
リアルプレーヤーのサムネイル...
-
Word:「タイトル」と「表題」...
-
PDFファイルのしおりのクリック...
-
Wordの差込印刷でExcelデータフ...
-
PDFを保存するとワードになって...
-
ワードやエクセルやPDFがいつ頃...
-
Wordファイルを開くと新規文書...
-
Wordで、同じファイルが立ち上がる
-
サンプリング周波数を調べたい
-
EXCEL:「ツール」→「オプショ...
-
ワード文書がワードパッドに変...
-
エクセルの入力制限で、ドロッ...
-
wordファイルを開いたとき、デ...
-
Jw_cad for Windowsで困っています
-
PDF変換の際、ページが縮小される
-
エクスプローラーで動画のサム...
おすすめ情報