プロが教えるわが家の防犯対策術!

一度注意しましたが直りません
どのように言うのが効果がありますか?
ケンカになったり食事ムードをこわしたくないです

回答お願いします

A 回答 (9件)

回答番号6ですが、ちょっと意見が辛らつ過ぎました。


「そんな食べ方のいい人」っているでしょうから。
かれはそんなひとりかもしれません。
余計なこといったと反省。
    • good
    • 3

私も食事中に肘をつきます。

嫁に毎回注意されています。

自分自身でカッコ悪いという自覚があるので、直そうとはしているのですが、職場の女の子と食事をするような時でもつい肘をついてしまいます。それくらい癖というのは直すのが難しいものです。

1~2度の注意くらいではまず直らないでしょう。根気良く彼に言い続ける必要がありそうですね。

ムードを壊さない言い方としては、「変な姿勢してると体に悪いよ。」・「もうちょっと背筋鍛えたほうが体に良くない?」など相手を気遣っている雰囲気が出る言い方が良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

厳しい意見も多いですね。



私個人としましては食事中に肘をつかず、話をするのは口の中が空の時のみ、TVなどもっての外、迷い箸、ねぶり箸も全くしない、そんな品行方正な方がたくさん居らっしゃるとは思えませんが。。

彼氏さんは質問者の親御さん、目上の方と同席した時も肘をつくのでしょうか?
マナーに絶対などというものは無いのでTPOに合わせてそれなりにできていればあまり問題はないかと思います。

ただ質問者さまが不快とのことなので注意するのも悪いことではありません。
ただそんなことで険悪な雰囲気になるのもつまらないですよね。

質問者さまのキャラにもよりますが、彼が肘を付いていたら一旦箸を置き、自分の肘を指差し無言で悲しい顔をする。
彼が気付いたら笑顔を見せる。

これを気長に繰り返し行ってあげるのが雰囲気も悪くならず、彼の癖も直ってゆく方法のひとつではないでしょうか。
    • good
    • 2

孤児の食べ方です。


彼にはちゃんと親がいますか?
いるとしたら、まともな親ではないか、あるいは、
生活に追われて躾けどころではなかった。
付き合う相手がどんな人間か手っ取り早く知るには、
その親に会えばいいといいますが、
彼の食べ方からは、どんな親か会わずともわかります。
彼との結婚はたいへんですよ。
覚悟してつきあいましょう。
    • good
    • 8

それは、親のしつけが悪いからです。


親に注意されなかったこと、あるいは親の言うことすら聞かなかった人が、あなたの言うことを聞くと思いますか?
見方を変えると、あなたの言うことを聞いてくれないというのは、それだけ彼氏の愛情が乏しい、あなたは彼氏に尊重されていないということです。
私も行儀の悪い友人がいましたが、かわいい女の子の前では子犬みたいに良い子ぶっていました。「普段のお前の姿、彼女に教えてやろうか?」といったら、大慌てで「止めてくれ」と言ってました。
それを考えると、もう倦怠期じゃないんでしょうか?引き際も肝心ですよ。
    • good
    • 6

食事中に肘をつくのは良くないと思いまし、みっともないですね。



あまり良い事ではないのでやめてほしい。で良いとお思います。
しかし、これはあくまで「貴女がマナーを違反をしていない」ことが
前提です。
人にマナーを指摘すると言う事は、そういう事です。
    • good
    • 3

彼の為にも注意した方がいいですよ。


「そういう常識がない男性と食事するのは恥ずかしい、少しはマナーを覚えて」
と話ましょう。そして肘ついている現場では「肘」と一言だけ言って気がつかせましょう。そういう事言われて逆ギレする男性なら付き合いやめましょう。

ただ直す気があるようなら今までの習慣を変えるのには時間がかかると思うので少し長い目で見てあげましょう。
    • good
    • 2

言い方の問題ではありません。

マナー違反です。何度でも治るまで注意してください。


「直す気持ちがないなら、別れます。」
    • good
    • 7

貴方自身が彼に求めたい理想的なマナーを踏まえてしっかりお手本を示していくんだよ。

自分とあまりにも差があれば彼だって多少気にし始めるんだから。注意されると言う事自体にイラッと来ている可能性もあるからね。それにその癖は彼の家庭環境、今までの生活の流れ。
それで成立してたんだよ、今までは。
それを急に変えるのは難しいからね。
長い付き合いの中でゆっくり変化を求めていけば良いんだよ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!