
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく2ページ目にホームページでは使うと文字化けする
文字を使っているからだと思います。
。をもう一度全角英数で入力して下さい。
(なぜだかわかりませんが、自然に半角英数になってしまうことが
あります)
漢字、ひらがな、カタカナが全角英数になっているか確認して下さい。
機種依存文字(文字化けを起こして読めなくなる)が使われていないか
確認して下さい。機種依存文字一覧表URLを参照して下さい。
機種依存文字一覧表URL
http://news.open-news.com/~jiro/izon.html
名前をつけて保存をするときに文字コードを変えてしまった
ようです。文字コードを変えたら表示されました。
ご親切な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング ホームページ作成について。「ワードプレスではありません」。 3 2023/08/13 14:44
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- その他(ソフトウェア) powershell で出力したテキストファイルをvim で開くと文字化け 2 2023/01/11 21:39
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Java 改行含むテキストの表示の仕方 1 2023/06/13 06:44
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メッセージボックスで1025文字...
-
文字の入力で横バー上段、中断...
-
エクセルのCOUNTIFが正しくカウ...
-
全角括弧と全角読点の間隔を狭...
-
文字列中の両丸括弧を取り除くV...
-
全角英数文字が嫌われる理由を...
-
エクセルでの漢字、カタカナ、...
-
特定の文字を簡単な操作で半角...
-
SPREADで全角文字の半角...
-
エクセルでデータを30バイト...
-
半角記号、全角記号を含む正規...
-
Excel関数「COUNTIF」で”文字”...
-
PHP 全角・半角・英数字 エラ...
-
VBのソース検索で、コメントア...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
変数の中の改行コードをBRタグ...
-
C++でのCRLFについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字の入力で横バー上段、中断...
-
メッセージボックスで1025文字...
-
Excel関数「COUNTIF」で”文字”...
-
全角括弧と全角読点の間隔を狭...
-
エクセルのCOUNTIFが正しくカウ...
-
VBAで英数字入力チェックしたい。
-
全角英数文字が嫌われる理由を...
-
XMLのタグ名の禁則文字
-
文字列中の両丸括弧を取り除くV...
-
半角記号、全角記号を含む正規...
-
全角半角変換 C++/CLI
-
Excel2002 一桁数字だけ全角に置換
-
2つ以上の連続する空白文字を除去
-
エクセルでの漢字、カタカナ、...
-
Replace関数は文字数の制限ある...
-
Accessの文字数を調べたい
-
なぜインターネットでは半角カ...
-
VBScriptである文字列に半角文...
-
ExcelのVBAでカタカナをチェッ...
-
パソコンで全角、半角文字の切...
おすすめ情報