
ほかの方の質問も、見たには見たんですけど
よく分からなかったので質問させていただきました。
セーフモードでは動くので、
今は妙に拡大された画面で質問しています。(笑)
OSはVistaです。
実は、青画面になる直前に
キングソフトのセキュリティ関連のソフトから
再起動してください。みたいなメッセージがきてたんです。
それで「今すぐ再起動をする」ボタンを押して
起動するまで待ったら
いつの間にか画面が真っ青になっていましたので
そのソフトが原因かなぁとか思っちゃってたりします。
でも、ありえないですよね(笑)
ちなみに、ほかの方がよく言っている白文字は
潰れていてまったく読めませんでした。
あと、関係ないと思いますが
一か月前はパソコンがキーボードを認識しませんでした。
どなたか、解決策と本当の原因を教えてください。
できれば、詳しい原因を教えてもらいたいです。
本当によろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSが原因かも?。
せーふモードで立ち上げてキング何たらかんたらを削除してください。
この回答への補足
気になる点で特に気になるのは
文字の色が白じゃなくて青色だったという事(今、気づきました)
と文字がつぶれていて読めないことです。(ピンボケではありません)
ここは、ちょっと気になるので
できればでいいんですけど、詳しい方に教えてもらいたいです。
おお!!
キング何たらのソフトをすべてアンインストールして
再起動したら治りました。(今のところ)
こんな簡単な事を、していなかったのは恥ずかしい限りです。
気になる点がなん点かありますが、
結果的には治ったので助かりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
MacBookproの2010年なんですが...
-
Windows XP HomeEditionをセー...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
Macbook Proを使っているのです...
-
microsoft edgeが...
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
PC起動時左上に出る、赤丸と筆...
-
Windows10でDVD,CD.USBから起動...
-
ExPingが動作しません
-
Fedora Core 12 がカーネルパ...
-
セーフモードでプリンターの使用
-
コマンドプロンプト
-
Lifebookに搭載されているカメ...
-
壁紙しか表示されない。。。ア...
-
ウインドウを真ん中に来るよう...
-
拡張カードを入れてからこの画...
-
エクスプローラのウィンドウサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アナと雪の女王 」が起動でき...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
Lifebookに搭載されているカメ...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
microsoft edgeが...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
WindowsXPの起動音・終了音の楽譜
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
Mac Book Pro、数字が打てずロ...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
ハードディスクが常に回っています
-
ExPingが動作しません
-
NumLKキーを常時オフにしたい
おすすめ情報