dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回windows vista 初めて使っています。
デスクトップに表示させるものをできるだけ少なくしたい派なので、ごみ箱以外のアイコンはすべてショートカット削除したのですが、ひとつだけなぜか削除できません。
yahoo、sonic stage など5項目が表示されて、移動のみしかできないものです。右クリックしても何をしても表示が小さくなるのみで、削除できません。
画面左下、クイック表示に「デスクトップの表示」というアイコンがあり、そちらをクリックすると一時的には表示できないようにはなるのですが、永遠に、というわけにはいかないようで気になってしょうがありません。
どうか削除方法を教えてください。使っているパソコンは sony VGN-SR93JSです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>yahoo、sonic stage など5項目が表示されて、移動のみしかできないものです。

右クリックしても何をしても表示が小さくなるのみで、削除できません。

ModeSwitcherの事ですね!?

ディスプレィパネルの下にボタンが7つ並んでいると思いますが、一番右側のボタンを押すと設定画面が表示されますので、設定画面から表示方法を選択して下さい。

分からない場合は、VAIO電子マニュアル、もしくはModeSwitcherのヘルプを参照して下さい。

尚、勘違いの回答でしたらご容赦下さい。


ご参考までに...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははあ~ ModeSwitcher というものですか~。

設定したら表示されなくなりました。デスクトップの表示やタスクバーで検索しても対処方法がない理由がわかりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/06/23 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!