
イメージはこんな感じで、↓
http://cgi-design.net/prog/sche/sche38/sche.htm
これを横にふたつ並べたいのです。
(その月と、次の月)
無料で使えるサイトがあれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<font color="#ffd700">■</font>今月の休業日です。
<br><br><IFRAME src="sche38.cgi" width="167" height="162" frameborder="0" scrolling="no"></IFRAME>
の次に
<font color="#ffd700">■</font>来月の休業日です。<br><br>
<IFRAME src="sche38.cgi?year=2009&mon=7" width="167" height="162" frameborder="0" scrolling="no"></IFRAME>
を追加すれば良いのでは、、、
毎月初めにパラメータ year=xxxx&mon=xx を書換えるのが面倒なら javascript で書き出すとか、
横並びにするなら teable を使うとか、ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
iframeの中から、親frameのURL...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
ApacheでのCGIについての質問
-
ディレクトリごとアクセス制限...
-
cgiファイルを直接は見れなくす...
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
2apesの掲示板。
-
private_htmlについて
-
さくらインターネットのCGIの設...
-
CGIの設置
-
PyCharmでのCGIを使ったWebサー...
-
WEBサーバとDBサーバ
-
apacheサーバーでCGIが動かない
-
LAN 上にあるテキストファイル...
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
cgiファイルを他のhtmlファイル...
-
セキュリティの為のSUEXECについて
-
LinuxでAsp.netを構築できるMono
-
なぜフォルダ名がcgi-binなの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
フォームの送信
-
CGIの設置が分かりません・・・
-
CGIと permissionの問題
-
チェックボックスの数値を、PER...
-
燃焼熱
-
東京ドームから幕張メッセまで...
-
他人の"hoge.cgi"を使うのは危...
-
perl 矢印演算子 -> の使い方
-
cgiを複数設置する方法
-
カタカナを英語やフランス語に...
-
今
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
CGIでソースがそのままでてしま...
-
FTPにて553エラー
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
ASP.NETでメール送信時のエラー
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
おすすめ情報