
Windows XPにMobile Intel 945GM Express ChipSet Familyのグラフィックドライバーがインストールできません。
締切済
- 気になる
- 0
- 件
- 質問日時:
- 回答数:3件
WindowsXP HomeEditionにMobile Intel 945GM Express ChipSet Familyのグラフィックドライバーをインストールすることができません。
元々OSはVistaを使っていたのですが、つい先日XPとVistaをマルチブートし、XPに上記チップセットのグラフィックドライバー(Windows* XP 用インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター・ドライバー)を入れようとしたのですが、
’インストールしようとしているドライバーはこのコンピューターでは不要です’と表示され、インストールができません。
いろいろと調べまわってみたのですが、まったく原因がわからずに困っています;;
原因や解決策がありましたら、どなたかご教授願いますm(_ _)m
インストールを試みたドライバーは↓です。
http://downloadcenter.intel.com/filter_results.a …
PC環境↓
CPU インテル Core 2 Duo プロセッサー T5500
チップセット モバイル インテル 945GM Express チップセット ファミリー
メモリ 2G
グラフィックアクセラレータ インテル GMA 950
宜しくお願いしますm(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問からですと、ノートパソコンだと思うのですが、グラフィックアクセラレータ インテル GMA 950となっている場合のチップセットは違うのでは?メーカーのサポートにはデバイスはないのですか?
認識ユーティリティで確認してみては。
http://downloadcenter.intel.com/filter_results.a …
No.2
- 回答日時:
アップデートやその他で既に最新版のドライバーが適用されているか
それ以外ならチップセットドライバーやユーティリティインストール
してから実施してみるといいです。デバイスマネージャでもある程度
バージョンや日付確認できるので見てみてください。
No.1
- 回答日時:
質問の意図がわかりません。
>’インストールしようとしているドライバーはこのコンピューターでは不要です’と表示され、インストールができません。
不要なものを入れる必要はありません。
また、チップセットが同じなら良いというものでもありません。
チップセットではなく、使用しているPCのメーカー、型番を書いてください。
(自作機ならマザーボードのメーカーと型番。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線ネットワークドライバーがインストールできません。(DELL E7280) 3 2022/08/11 21:13
- デスクトップパソコン このスペックだといくらが妥当ですか? ●OS : Windows 10 64ビット ●CPU : C 3 2022/12/20 12:26
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- ビデオカード・サウンドカード インテルグラフィックドライバーを更新してから挙動が変。前のドライバをインストールする方法は。 4 2022/12/08 17:30
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AMD/ATI Video Driverとは?
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
オーディオインターフェース um...
-
ビデオドライバーの更新
-
windows10 音が鳴らない
-
サウンドドライバーがみつかり...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
東芝 ノートDynaBook satellit...
-
NEC Lavie NX LW450J/2をWindow...
-
Internet Explorer開き直しへの...
-
チップセットのドライバーの役割
-
SMバスコントローラーは必要で...
-
XP SP-1導入後のトラブルについて
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
自閉症の息子にパソコンをいじ...
-
Linaxをwindowsの代わりに使いたい
-
USB2.0でプリンターが認識され...
-
Mac フリーソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
チップセットのドライバーの役割
-
Internet Explorer開き直しへの...
-
【Win7】マルチコアなのにシン...
-
Microsoft GS Wavetable SW Syn...
-
プリンターのドライバーをイン...
-
SMバスコントローラーは必要で...
-
AMD/ATI Video Driverとは?
-
EP-712A
-
OS再インストール後にネット接...
-
音がでない
-
Panasonic CF-R2 オーディオ...
-
A8N SLI premiumのチッ...
-
MEをインストールしたのですが...
-
増設したSSDにOSをクリーンイン...
-
インテルのチップセットが「不...
-
WIn98SEからWin2000にしてから...
おすすめ情報