
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
PHP4.1.0以降からスーパーグローバル変数($_POST,$_GETなど)が利用できるようになりましたので、PHP3では$_POSTは使用できないと思います。No.2
- 回答日時:
経緯とバージョン間の解釈の違いはいかが参考になります。
http://www.php.net/manual/ja/security.globals.php
PHP3の当時とくらべると今のPHPは関数や文法的な変更も多く
間違った方向の学習になる可能性が高いです。
単に学習用なら社のサーバーのバージョンアップを期待するのではなく
個人のPCのWindowsにそれなりのhttpサーバーと当たらし目のphpを
インストールすることをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/26 23:03
ありがとうございます。
学習だけでなく、そのサーバー上で動くシステムを開発すること
になったんです。
いまどき、3というのはやっぱり・・・。ですよね。
4以上のことと一緒に学習していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
csvファイルについて教えて下さ...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
PHPSpreadsheetによる書き出し...
-
PHPの変わった閉じタグの必要性...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
composerをインストールしたい...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
-
PHPについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パス区切り文字(¥と/)
-
ローカルPC(windows)での開発環...
-
phpinfo で MySQL のバージョン...
-
PHP内が見られる
-
インターネット経由でsubversion
-
ローカル環境でのCGIの処理速度...
-
エックスサーバーで、ディレク...
-
XAMPPの設定について
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
インターフェースサーバーとは...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
winscpのエラー
-
takiが繋がらない
-
Excelシート / ハイパーリンク ...
-
ipconfigで、DNSが複数みえる
-
メールが送信できません
おすすめ情報