
昨日初めてフロントラインをしました、翌朝、食事後数時間経った後、犬にはよくあると言われる軽い嘔吐(とは言って今まで1.2度しかはいた事ないですが…)とは明らかに違う胃の中のものを全て出し切ってしまう位の激しい嘔吐を何度か繰り返しました。
(食事、拾い食い等、他の理由が考えられない状況でした…)
その後、便にも異常はなく、程なく元気を取り戻し普段のヤンチャ犬に戻り安心しましたが、これってフロントラインの副作用なのでしょうか?
今後、フロントラインの投薬しないほうがいいでしょうか?
(普段、芝生などを駆けずり回っていますので今までは、自作の虫除けアロマスプレーをしておりました)
同じような質問が過去にもありましたが、もう少し経験者、専門の方などいらっしゃいましたら、ご意見を是非お聞かせ願えればと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フロントラインによる嘔吐の副作用のほとんどは、副作用というよりも滴下した箇所をなめてしまったことによる事故です。
(フロントラインに限らず薬は用法・用量を守らなければ害になります。)今回の状況は使用後一晩経過していること、食後の嘔吐だということから、まずは食事内容物の問題の方が疑われます。
嘔吐直後に嘔吐内容物と与えた食事を持って動物病院に行かれていたら原因の特定が出来たかもしれません。
フロントラインの使用の継続の問題だけでなく、アレルギー全般の検査が必要かもしれませんから、かかりつけの動物病院の先生に相談された方がいいと思います。
また、自作のアロマスプレーですが、自然界のものとはいえ特定のハーブにアレルギー反応を示す動物もおりますので、獣医師でない方が動物に対してアロマを使用することは止めた方がいいです。
No.3
- 回答日時:
多くの犬は問題ないようですがアレルギー体質だったり体質的に合わないと嘔吐や下痢などはあるようです。
成分のフィプロニルは農薬ですので使わないに越したことはないのかなーと。(致死量的には100倍量くらいみたいですが)
ウチの犬も塗布後下痢する事が多くここ2年くらいは使っていません。
以前ダニが付いた所は草丈が伸びたあまり整備されていない公園だったので
散歩する場所を選んで下草が刈られて整備された公園などにし
川沿いや下草や藪の多い所は避けるようにしています。
アロマやハーブスプレーもアレルギーが心配ならば直接犬にかけず服にスプレーして着せてもいいと思います。
散歩後足拭きがてらダニの有無チェックすれば家に持ち帰る事もないですしね。
ウチは裸ん坊で散歩させてますが散歩場所を選べばフロントラインなしでも案外大丈夫ですよ。
No.2
- 回答日時:
下記の副作用情報データベースに数件の事例が登録されていますが、
前の方が回答されているように、
副作用の可能性アリなのは舐めた場合のようです。
もしご心配であれば、次回は、1ピペット全部でなく、
体重に見合った最小限の量だけを使用してみる、など、
少し工夫してみてもよいかもしれませんね。
参考URL:http://www.maff.go.jp/nval/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 11月のおわりに心療内科にてレクサプロとエビリファイを処方してもらいましたが、嘔吐がひどく怖くて違う 2 2022/12/07 16:54
- 不安障害・適応障害・パニック障害 土曜日に初めてレクサプロを心療内科でもらい一錠飲んだところ、嘔吐が止まらず夜は救急外来へ行きました。 2 2022/11/14 06:11
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
- 依存症 私は学生時代、ダイエットにハマっており 毎日のように過食嘔吐を繰り返していました スランプが来た時に 2 2022/05/26 07:41
- その他(メンタルヘルス) 心療内科の薬の副作用で嘔吐しましたが ここ2日まだ体調が戻りません 嘔吐したあとは普通に食事とれます 2 2022/12/08 17:09
- 不安障害・適応障害・パニック障害 副作用が怖くて薬を飲めません 9 2023/05/17 23:27
- その他(病気・怪我・症状) 過食嘔吐克服方法教えて下さい。 私は19歳の社会人女です。 過食嘔吐になったのは高校2年生位のときで 2 2023/07/12 00:05
- ダイエット・食事制限 神経性過食症になりかけています。21の女です。前までチート中とか友人家族と出かける時くらいは好きなだ 1 2022/07/17 06:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急!ペットの血便について...
-
フェレットが
-
ネコがカビ取りハイターを舐め...
-
お菓子の紙を飲み込みこんでし...
-
ソルラクト輸液の効能について
-
犬について 最近リンパ腫だと分...
-
カニヘンダックスの体重に付い...
-
犬がぬいぐるみの中綿を食べて...
-
初めてのトリミング後、血便と...
-
猫の下痢、軟便で悩んでいます。
-
冷凍保存の蟹を10°Cくらいの温...
-
生後2ヶ月の子犬(ポメラニアン)...
-
犬が人間のお菓子を個包装ごと...
-
犬の下痢について
-
尻を床にこする猫。
-
高齢犬の粘膜便
-
犬がミンティアを
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬の肛門の色
-
ペットショップで契約した子犬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報