
一週間程前にうちの犬(Eコッカー:5ヵ月)がダンボールで遊んでいる時に注意したら、そのはずみで噛み砕きボロボロにした5cm角位の大きさのダンボールのかけらを飲み込んでしまった様です。紙なので吐き出すか或いは消化され無いにしても細かな繊維状で出てくると思って居たのですが、吐き出していない様で便に混じって出た様な兆候も判りません。他の方が軍手を飲み込んでしまったとの投稿をされていたので気になりました。ダンボールの様な紙(の繊維)は便中に排出されるのでしょうか。なお、ダンボールは無印刷の荷造り用みたいな少し厚めのものです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
4歳の何でも食べちゃうビーグルと暮らしています。
今のワンちゃんの様子はいかがですか?
消化できずに胃の中で泳いでる(?)場合もありますよ。
そういうものは吐くことが多いです。
うちのワンコは、プラスチックのキャップを飲み込んで2週間後に吐き出しました。
ただ、ダンボール(紙)ですからうんちで出てきそうですよね。
我が家ではそのように異物を食べてしまったときは、サツマイモをふかして、それをご飯と一緒に食べさせてます。
お芋はとってもウンチの出が良くなりますから。
ウンチは毎回ビニール袋越しに解体して中身までチェックします。
(これは、ワンちゃんの様子が今現在いつもと変わら無い状態を前提にお話しました。)
No.1
- 回答日時:
うちのチワワが3ヶ月頃にダンボールを小屋代わりにしていて、かじって食べてしまった事がありました。
次の日にダンボール色の液体状下痢→混じった色の下痢→通常色の下痢を起こし慌てて病院へ。大丈夫!心配はないよ(笑)と言われたけれど赤ちゃんなので注射をしました(下痢止め)。もちろんダンボールは撤去しました。9ヶ月の現在、少々ゴミや紙切れを食べてしまっても下痢する事なく平常通り元気に走りまわってます。
心配ならばやはり病院へ行く事をお勧めします。
そう言えば髪の毛は時々吐き出していますがその時に少し茶色っぽい色の付いていたどろどろ液体が少量混じっていた時がありました。その時に少し出たのかもしれませんね。ウンチに排出された時にはなかなか確認できないかも知れません。その後元気にしていますが今度ついでにかかりつけの獣医さんに聞いてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抗生物質クロロマイセチンを処...
-
犬が糸を飲み込んでしまいました
-
子犬の下痢、嘔吐、痙攣、咳
-
現代製薬の下痢止め(猫)の効果?
-
犬がぬいぐるみの中綿を食べて...
-
至急回答お願いします
-
鯛の目
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬のリンパ腫による症状と食欲...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
クロロマイセチン錠250飲んでく...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソルラクト輸液の効能について
-
犬がぬいぐるみの中綿を食べて...
-
犬がミンティアを
-
カニヘンダックスの体重に付い...
-
犬が人間のお菓子を個包装ごと...
-
お菓子の紙を飲み込みこんでし...
-
犬がダンボールのかけらを飲み...
-
ネコがカビ取りハイターを舐め...
-
現代製薬の下痢止め(猫)の効果?
-
大至急!ペットの血便について...
-
フロントライン 副作用 嘔吐
-
犬 嘔吐 下痢 犬が今日の朝から...
-
抗生物質クロロマイセチンを処...
-
犬の下痢が止まらない
-
柴犬の下痢
-
シリカエタノールを食べてしま...
-
2/12で1歳になる柴犬です。
-
犬がカビのはえた生ハムを食べ...
-
愛犬14歳が夜中下痢で7回起こさ...
-
エサの変更
おすすめ情報