
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内容については、言葉遊びのようなものなので、意味をアレコレ論じるのも野暮な気がしますが、わかるところだけ何点か。
ティモシー・リアリーに関連してか、全般に薬物に関するキーワードが頻出します。
(確か放送禁止を食らっていた時期があったような)
shoot coca-cola ⇒「コカインをヤる」
mojo filter ⇒ (多分)麻薬ろ過器
muddy water は、直訳では泥水ですが、ブルースシンガーのマディ・ウォーターズ(Muddy Waters)と、ブルース用語の mojo に引っ掛けているのと同時に、泥水と、mojo filterを並べる事で、麻薬を精製する過程を表現しているのだと思います。
(mojoは麻薬を意味する以外に、ブードゥーの呪術、その他色々な意味があり、Muddy Waters の曲に”Got my Mojo Workin'"と言う曲がある)

No.3
- 回答日時:
日本語ではオーガズムに達することをイク(go)っていいますが英語ではカム(来る)ですよね。
カムトゥゲザーは俺と一緒にイコうってことだと思います。
セックスでイクのかドラッグでイクのかはわかりませんがおそらくその両方だと思います。
コールドターキーもそうですがドラッグソングと考えて間違いありません。
こっちの世界に来いよ楽しいぜっていうことでしょう。
ティモシーリアリーに投票して素晴らしい社会を一緒につくろうじゃないかってことですよね。
He wear no shoeshine He got toe jam football
ピカピカの靴とは縁遠い いつも裸足でサッカーをしている
toe jamはgoo辞書で調べると
〈俗〉足指{あしゆび}の間にたまる垢、足の爪のあか
と出てきます。
He got Joo Joo eyeball
目をぎょろぎょろさせて
Joo Joo は擬態語というか擬音語ですね。雰囲気を表現したのでしょう。
Juliaの歌詞の中に
Half of what I say is meaningless
僕の言うことの半分は無意味だけれど
ってフレーズがありますがジョンはあまり深く考えずに思いついたままに感覚的に言葉を発するタイプなのだと思います。
だから意味を求めて深く追求してもしょうがないのではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/30 15:47
なるほど~。
タイトルもかけてるんですねー。
確かにティモシー・リアリの応援に合ってますねー。
他も詳しくありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラルクのCMについて
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
コールドプレイの良さが分からない
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
表彰式で使えそうな音楽知りま...
-
カム・トゥゲザーの意味を教え...
-
ローリングストーンズの何がい...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
世界に一つだけの花:音楽的ジ...
-
男性の方に質問です。好きなこ...
-
野村三津子(青木美津子)さん...
-
ブルースの女王
-
「カトゥンのさだめ」とは?
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
miwa の「ウソつき」はどんな曲...
-
うつ病 生きがい
-
みちょぱって83年頃のマドンナ...
-
何人かの黒人ラッパーが歌って...
-
miwaに似てるって褒め言葉ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽業界はオワコンですか?
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
100均のセリアで流れている洋楽...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
90年代の曲の方がよかったって...
-
角松敏生凍結の理由
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
トゥル トゥルットゥルットゥル...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
感動する音楽
-
ブルースの代表曲を10曲あげ...
-
ステンバイミー
-
マドンナの『sorry』って曲の途...
-
学校でマドンナと男子に言われ...
おすすめ情報