
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「ViXで閲覧した画像ファイルと同じフォルダの中に「_CATALOG.VIX」というファイルが表示されるようになってしまいました。
このファイルを出現しないようにする設定方法はご存知でしょうか?」
→このファイルは、ViXがサムネイル表示(縮小画像表示)するために使用しているファイルです。
作成されないようにすることは不可能ですが、作成されるフォルダを指定することは出来ます。その他→設定→カタログファイルで、ホームフォルダを「任意」にして、特定のフォルダを設定し、作成場所を「すべてホームフォルダ」に変更してやれば、画像ファイルと同じフォルダではなく、ホームフォルダで指定した場所だけに作成されるはずです。

ご回答ありがとうございました。
画像付きで説明して頂けたので、非常に分かりやすかったです。
フォルダを1つ作成して、そこに隔離しようと思います。
No.4
- 回答日時:
No1です
Windows Picture and Fax Viewerには最初から原寸大表示の設定はないようです
このViewerはエクスプローラ等から画像データ等を開いたときに起動するソフトみたいです
このソフトを立ち上げるには画像データの開くときにダブルクリックしないで 右クリック→プログラムから開く→開いた窓の中にあります
単純なViewerなんで細かい機能はないようです
自分はViXというフリーソフトを使っていますがご希望の設定も可能かと思いますので良ければ試してみてください
ご回答ありがとうございました。
ご紹介頂きましたViXを早速使ってみました。
無事、画像を原寸大で表示できるようになりました。
ですが、ViXで閲覧した画像ファイルと同じフォルダの中に「_CATALOG.VIX」というファイルが表示されるようになってしまいました。
このファイルを出現しないようにする設定方法はご存知でしょうか?
度々で恐縮ですが、お答えいただければ幸いです。
No.3
- 回答日時:
Windows Picture and Fax Viewerで原寸大表示方法は、
画面一番下のツールバーに「原寸大」と「ウィンドウに合わせる」を切り替えるアイコンがあります。
質問文をちゃんと読んで欲しいですね。
その方法では、他の画像を見るとまた縮小されちゃいますよね?それのことを手動って言ってるんです。
最初から原寸大で表示させる方法を尋ねているのです。
No.1
- 回答日時:
ダウンロードされた画像データの表示閲覧ソフトは何をお使いですか?
ソフトにより設定する箇所が違いますが ほとんどは表示メニューか基本設定のあたりで画像サイズを調整する・しない等の設定があるはずですので調べて設定してみて下さい
ご回答ありがとうございました。
閲覧ソフトはWindows Picture and Fax Viewerです。最初からパソコンに付属されていたソフトだと思われます。
全てのプログラム一覧にも見当たりませんでしたので、基本設定のメニューなどを表示させる方法は分からないですね・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ カメラ選び 6 2022/09/02 12:54
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- Windows 10 Win10PCのExploreで大量の画像ファイルを表示させる際に、画像の中身を表示させる方法 2 2023/06/12 06:55
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- X(旧Twitter) ツィッターの画像表示について 1 2023/08/17 09:28
- その他(ブラウザ) エッジのスタート画面について 2 2022/08/17 11:12
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
accessでクリックしたら画像を...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
CD-Rの画像をスライドショーで...
-
windows Live フォトギャラリー...
-
Windows10のデスクト...
-
ワードに入れた画像を大きくしたい
-
ツイッターのマーク
-
画像が見られない
-
【win7】フォルダの中の画像が...
-
保存画像見ようとしたら画像表...
-
画像保存
-
ワードパットへ貼り付けた画像
-
マイピクチャー内の画像表示を...
-
こんにちは。PCのアイコンにつ...
-
画像の縮小
-
PC起動中の画像変更方法教えて...
-
Google 画像のリンクが開きませ...
-
大量のファイル名を001~999の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
画像URL直接リサイズ 方法
-
Windows10のデスクト...
-
[デスクトップ]の[背景]画像の...
-
小画像を任意の位置に壁紙表示...
-
画像が原寸大で表示されない
-
画像を原寸大の大きさで表示さ...
-
ワードパットへ貼り付けた画像
-
Windows10 更新日時を変更せず...
-
スクリーンセイバー(写真)を全...
-
壁紙に設定すると必ず劣化して...
-
スクリーンショット画像を削除...
-
スタイブルディフージョンでの...
-
ペイントで指定サイズを設定し...
-
ftpサーバーの画像のサムネイル...
-
Windows 11 画像のサムネイルの...
-
Microsoft ACESSがWindows 11で...
-
JPEG画像の画面表示
-
至急!パワポで画像をコマ送り...
おすすめ情報