重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちょっと前に読んだ本の名前が思い出せません。 どなたかこんな本知りませんか?
あらすじはとても広い草原のど真ん中にすんでいる一家のお話で、その一家の娘の名前が確かスーザン(スージー?)だったと思います。
その娘の母親は森がたくさんのところに長い間住んでいたのに、夫と結婚したため、草原のど真ん中に住む事になってしまい、外にあまりでなくなってしまった。そんな母親を娘は心配していた。
その娘は朝早く起きる事ができると、屋根にのぼり朝日を見るのが大好きだった。 母親にも見せてやりたいと思ったが母親は拒み続けた。
ある日娘と父親は村へと出かけた。 そこで初めて娘はピアノを見て感動した。
その帰り道親子たちはある国(どこの国か忘れてしまいました。)の旅をしていた一家と出会い、自分たちの家に泊まる事をすすめた。
その一家はそのお礼にカナリアをプレゼントした。 そのカナリアは朝になると歌うカナリアだった。 そのカナリアを見た母親は、「今までとは違う環境にいきなりおかれたのになぜ歌うことができたのか。」と感動した。 そして、母親はついに屋根にのぼり、娘と一緒に朝日を見た。


私は説明が下手なので意味がわからないところがあるかもしれません。 ごめんなさい・・・。

A 回答 (1件)

「カナリーズ・ソング」でしょうか。



参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4323063 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっそれです! ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/27 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!