
私はMacユーザーの初心者です
仕事ではウィンドウズのワードとExcelを使用するので、ブートキャンプ機能を使って家でも仕事をしようと思っているのですが、Macでイラストレーターやフォトショップを使用しているので、ブートキャンプを使ってもちゃんとそれが使えるか心配です。
インターネットには繋いでないのですがLeopardをダウンロードしないといけないですよね??自分の使っているMacが条件に一致しているのかをどうやって調べればいいんでしょうか??
それとウィンドウズのワードとExcelのソフトはだいたいいくらくらいで売っていますか?教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>インターネットには繋いでないのですがLeopardをダウンロードしないといけないですよね
ダウンロードできません。店頭で買う必要があります。
ついでにLeopardにしたところでブートキャンプが使えるのは
インテルマックのみです。(PowerPC系は使えません。)
さらにWordやExcelを買っても認証するにはインターネット環境か
電話認証が必要です。
>それとウィンドウズのワードとExcelのソフトはだいたいいくらくらいで売っていますか?教えて下さい。
http://kakaku.com/pc/business-soft/ma_121/
質問者の場合はこの中のアカデミック版とアップグレード版は使えません。
>Mac版のOfficeを買えば良いのではないでしょうか?
>ある程度互換性は保証されてると思いますが。。。
VBAが使えない。
>もしくは無料のOpenOfficeをダウンロードしてみては?
これもVBAが使えない。
この回答への補足
ありがとうございます。実はウィンドウズのワードExcelの資格を取ろうと思っているのですが、ブートキャンプよりもウィンドウズのパソコンを買ったほうが良さそうですね‥ある程度の互換性があるということなのでMacにしようと思います。まだ迷っていますが‥ちなみにVBAってなんですか?
補足日時:2009/06/30 17:05No.1
- 回答日時:
WordやExcelを使うだけなら
Mac版のOfficeを買えば良いのではないでしょうか?
ある程度互換性は保証されてると思いますが。。。
もしくは無料のOpenOfficeをダウンロードしてみては?
これだとネット接続しなければいけないですけど。。。
ダウンロードすれば無料なんですぐ使えます。
参考URL:http://ja.openoffice.org/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- Excel(エクセル) WindowsとMac 4 2023/06/18 18:35
- Excel(エクセル) 年末調整書類をExcel→スプレッドシートへ変換したい場合 2 2022/11/15 17:13
- Word(ワード) 折りたたみ機能の使い方 1 2022/04/01 01:35
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- Mac OS Macでsans serifと同じフォントは何になりますか? 1 2023/08/22 21:57
- その他(Microsoft Office) macに office home&businessをプロダクトキーで入れたのですが、word、exc 2 2022/04/23 23:19
- その他(OS) Macでoffice365を使う 1 2023/06/29 10:37
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- モニター・ディスプレイ 一つのノートPC(windows)を二人で別画面(もう一つはMACのデスクトップ)で同時に別の。。。 5 2023/04/19 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
FreeBSDのGS-LPDはLinux用のも...
-
Office2003のダウンロード
-
「ウインドウズアップデートの...
-
展開できません・・
-
Dlsiteについて
-
ダウンロードの画面表示が英語...
-
ダウンロードファイルが勝手に展開
-
Windows XP のSP2をSP3にアップ...
-
SolarisのIntel版とSPARC版の違...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
MacBook(early2008) OSX10.7.5...
-
macで一部のdmgファイルが開けない
-
郵便番号枠を入れるには。
-
破壊されたオブジェクトにアク...
-
ダウンロードセンターの「ダウ...
-
「5kplayer」ってどうでしょうか
-
FF11 バージョンアップが途中で...
-
2020MacBookairでosuのダウンロ...
-
複数ファイルのダウンロード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
visio viewerがPCにダウンロー...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
「ウインドウズアップデートの...
-
有効なWin32アプリケーションで...
-
2020MacBookairでosuのダウンロ...
-
El Capitanがインストールでき...
-
郵便番号枠を入れるには。
-
MS-DOS6.2はダウンロード出来る...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
INTERNET ARCHIVEからisoをダウ...
-
macで一部のdmgファイルが開けない
-
Windows XP のSP2をSP3にアップ...
-
破壊されたオブジェクトにアク...
-
system32 d3dx9_43.dll 東方 ...
-
ASPIマネジャーがない。。?ASP...
-
展開できません・・
-
*.tar.gzのファイルをダウンロ...
-
Vectorからソフトをダウンロー...
おすすめ情報