
最近、リターン(&センド)を使用するプリアンプに興味があり
スタジオで使っているJC-120で、繋ぎ直そうとしたら
後ろにいくつか差込口はあるのですが、リターン(&センド)が
ありませんでした。
ピンスイッチ式なモノで、2スピーカー、2チャンネルです。
(情報少な過ぎですみません...。)
もし心当たりがある方がいましたら、お返事お願いします。
また、この場合のJCではプリアンプとして使う事はできないのでしょうか。
よろしくお願いします。
重ねて申し訳ありませんが、リターン使用でJCと繋ぐ場合、
ギターoutから、マルチエフェクターのinへ差し、マルチのoutからJCリターンへ差し、
JCセンドから、JC2チャンネルのHIに差す
で、よろしぃのでしょうか?
こちらもよければよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ピンスイッチ式なモノ
ということは20年ものとかの可能性が高いですね。
その時期はセンド&リターンは一般的じゃなかったので、ないんじゃないかと思います。改造すれば当然可能だと思いますが。
というか私の認識が古いのかもしれませんが、
ギターアンプでセンド&リターンを使う理由って
アンプでひずませた音に対してエフェクターをかけたいということじゃないかと思ってるのですが。
であれば、アンプでひずむことがすくないジャズコーラスを「プリアンプ」として使うのは意味がないんじゃないかと思います。
どっちにしろひずみはエフェクターでやることになるはずなので、
このアンプに関しては、作った音を単純にInputへ突っ込むでいいんじゃないかと。
JCの場合、それとはべつに、「チャンネルリンク」なんて技も有名らしいですが。
http://luca-garden.blog.so-net.ne.jp/2008-06-29
この回答への補足
なるほど、20年ものがあったなんては知りませんでした;
あと、言葉が足りなかったかもしれません...
マルチエフェクターで作った歪み系や空間系などを使いたいんですが、リターン(&センド)を使うと音圧や質が違うって聞いたので、マルチで作った音をリターンへ通して自分の耳でどう違うのか試したかったのです。
もし上記のような事の場合でも、やはり素直にinputしたほうがいーのですかね?
通うスタジオにはマーシャルがないので、JC-120ってゆぅ事で質問させていただきました。
度々の質問すみません;
No.2
- 回答日時:
どうも質問の意味が噛み砕けてなかったんですが…
>最近、リターン(&センド)を使用するプリアンプに興味があり
というのは、「ギター用単体プリアンプのRETURN直差し」をしてみたい…という意味かな? と思ったんですが、
>また、この場合のJCではプリアンプとして使う事はできないのでしょうか。
(この場合…というのは、お手近のJC-120にSEND/RETURNが付いてないらしいという意味は踏まえて)
・JC-120のプリアンプ部のみを活用したい のか
・(前段の流れで)「このJCでは外付けプリアンプ直差しは不可能か?」という意味か
…が、日本語的によくわからんですねぇ。
JCのプリアンプの活用という観点なら、No.1の方のおっしゃるとおりだと思います。
で、活用法の一つのジャンル?として、No.1の方ご紹介の「チャンネルリンク」という方法もあります。
ただ、単に「外付けプリアンプ方式を使うのは無理か?」ということなら、RETURNが付いてないなら(確かに古いJC-120にそういうバージョンもあった)それは物理的に無理です。
ただ、マルチエフェクターをプリアンプとして、その直の音を…ということなら、これはJC-120のINPUTに素直に繋ぐのが一番でしょう。
>ギターoutから、マルチエフェクターのinへ差し、マルチのoutからJCリターンへ差し、
>JCセンドから、JC2チャンネルのHIに差す
では、JCの1チャンネルにギター信号を入れてなかったら、「JCセンドから、JC2チャンネルのHIに差す」ラインに何の信号も流れないので無意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シングルコイルをハムバッキン...
-
スカコアに使うエフェクター
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
ギターに内蔵するタイプのブー...
-
中学3年男子ですアコギを引くか...
-
voxアンプと p-90の相性について
-
ギターチューナーとシールドに...
-
バンプの天体観測について
-
Fermaというギターについて。
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
ソイソースって誰ですか?
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
CAMELというギターブランド
-
音楽用語で、a defaut de guita...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
-
ギターアンプのセンドリターン...
-
スカコアに使うエフェクター
-
コンポとギターの接続
-
アルフィーの高見沢氏はホント...
-
ギターの歪み・音作りについて
-
SEX PISTOLSの使ってる機材が知...
-
ライブでシンセやギターのバッ...
-
Brillianceの効果と...
-
ギターの音作りについての質問...
-
ギターのアンプシミュレーター...
-
ZO-3
-
ギターについての質問です! ギ...
-
ギターEMG ピックアップ ロゴに...
-
ギターに内蔵するタイプのブー...
-
けいおんで使用している曲に近...
-
ギターアンプの操作方法 ロッ...
-
BOWWOWの夜のヒットスタ...
-
グレイのヒサシ
-
ギターの音作りについて、かな...
おすすめ情報