プロが教えるわが家の防犯対策術!

11月に結婚披露パーティーをやるのですが、司会を頼む方について悩んでいます。

自分達のことをよく知らないプロの司会者に、歯が浮くようなことを言われるのはごめんこうむりたいので、友人に頼みたいのですが。

最初にお願いしようとしてた方は、どうしても日程の都合が悪いということで泣く泣く諦めたのですが、司会を任せて安心という知り合いは限られています。
次点ですが「彼女ならいいかも!」と思った友人は、俗な言い方をすればバツイチ子持ちです。私自身はそのことを全く気にしませんし、とても素敵な人なのですが、周りの人間(特に親戚など)は気にするものでしょうか?黙っていれば分かりませんか?

A 回答 (5件)

どうしても適任者がおいででなければ、媒酌人にお願いすれば宜しい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結婚式は行わずに披露パーティーだけなので、媒酌人も仲人も立てません。
あくまで縁起的な問題と周囲の心理的なものを問題にして、質問しております。

お礼日時:2009/06/29 13:54

司会者は特に離婚経験があろうがなかろうが問題ないと思います。


出席者も特に司会者の家庭環境など気にかけないでしょう。
黙っていてOKです。



ご本人が気にして辞退するようであれば、
無理にはお願いしないほうが
良いとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。まずはあまり気負わずに本人のキャラを買って、やって欲しいのだとお伝えすることにします。
その上で辞退されるようでしたら、また考えます。

お礼日時:2009/06/30 12:13

NO.1から再回答。



披露宴とは、結婚式を行い、その式場、又は式場に付属する宴会場で、引き続き行われるものを言う。

お前が(敢えてお前という。礼儀知らずだからだ)いうのは披露宴とは言わず、単なる紹介じゃ。

http://www.weblio.jp/content/%E7%B5%90%E5%A9%9A% …

真面目に回答したのが、言葉の意味もわからん奴に回答して・・・

馬鹿馬鹿しい・・・・・・・・・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記リンクを拝見すると、結婚式や結婚披露宴の意味は時代によって変化するもののようですね。
よくお読みになったらいかがでしょうか。

自らの凝り固まった固定概念でしか、物事を捉えられない方は可哀相ですね。
馬鹿馬鹿しいとお思いなら、別に回答してくださらなくても結構です。
ネット上で「お前」という風に簡単に人を蔑むなど、あなたこそ礼儀知らずでは?

お礼日時:2009/06/30 12:12

ご結婚おめでとうございます。


少しくだけた感じのお披露目パーティーにするのであれば
確かにお決まりの歯が浮くような司会者よりは友人でもいいかもしれませんね。

その友人の性格にもよるでしょうが、きちんとした方であれば自分の離婚経験を自虐的に自分から話し出すことはないでしょう。
あくまで主役はあなた方ですから黙っていれば誰も気にしないはずです。
それでも気になるようでしたらご両親くらいにはそれとなく探りを入れてみてはどうでしょうか。

但し友人本人が依頼を辞退される可能性もありますので
その際はプロの司会者も検討されてはどうですか。
今からなら色々会って感じのいい人を見つけるにも時間はあるでしょうし
ちゃんと事前打合せをしてこういう内容でお願いしますと言っておけば
その通り読み上げてくれるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

皆が座って、お定まりの挨拶があって、料理はコースでというような定番というか人と同じことをするのがとても抵抗があって、とにかくワイワイと来てくれた人が「楽しかった~」と言ってくれるようなパーティーにしたいのです。

そうですね。友人が辞退するようならプロの方も検討してみたいと思います。

お礼日時:2009/06/30 12:19

黙っていればおそらく親戚にはわからないでしょうね。



ただ共通の友人などで離婚を知っている人は、ちょっと違和感を抱くかもしれません。

また、そもそも披露パーティーといっても親戚までいるような会であればプロがいいのではないかと思います。
司会を頼まれた友人はゆっくりお祝いしたくてもできないですし、失敗してはいけないプレッシャーも相当でしょう。
断わりたくても断わりにくいものですし。

プロの司会者でもちゃんと人選して、歯の浮くような紹介はいらないと伝えればそのようにやってくれると思いますよ。プロなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

親戚ももちろん呼びますが、あまり格式ばった形にしないのは、予め周知しますので、問題はないかと思います。
確かに頼まれた友人はゆっくりお祝いする気持ちではないかもしれませんね。

もう一度考えてみます。

お礼日時:2009/07/06 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!