dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての質問です。よろしくお願いします。

「44.1kHzの128kか160kのmp3」を作成したいのですが・・・そもそも作成することができるのか・・・
まったくの初心者です。誰か教えてください!
また、初心者でも扱えるソフトも紹介してもらえると助かります

A 回答 (3件)

そもそも、音源は何でしょう。


CDでしょうか?。
MP3の基本から,CDからの作成方法等を詳しく解説している頁です。
http://www.cdwavmp3.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
ちゃんと読んで勉強してみますね。

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/06/29 15:53

CDからMP3をつくるならフリーソフトの「CDex」が便利です。


英語ソフトですが日本語化も可能。
設定の「最小ビットレート設定」を128または160kbに設定して下さい。
入手と使い方参考サイト↓
http://kei.serio.jp/howto/cdex.html
    • good
    • 0

何から作りたいのですか? 


CDから作るのなら CDを読み込見ながら変換する方法もありますし
それ以外ならCDと関係ないソフトもありますよ

それと 作った後に何に使うのか?
iPodに音楽を入れたいのなら iTunes限定になるし
ウォークマン関係なら sonicstage限定(かも)だし
携帯もメーカーによって ソフトを指定している場合もありますから

音源と 使う物によって オススメが変わると思いますデス

この回答への補足

回答早く助かります^^

友人から借りたCDをpspに取り込んで、音楽ゲームをしようと考えてます。
先ほどの形式にしないといけないみたいなのですが、ゲーム内で読み込んでくれません。
補足になりましたか?w

補足日時:2009/06/29 15:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!