
IEとfirefoxで、リストマークの見え方が違ってしまってます。
例えば、
http://fortunehills.web.fc2.com/
のページにリストの表示があります。
画面左上に
「2009/6/30 火曜日」とありその下に、
株式のチャートアイコンがあり、その上にマウスを乗せるとズラリとリストがでます。
そのリストの2番目
「日興コーディアル証券|オンライントレード(日興イージートレード) 」というのがあり2行になってます。
で、そのリストマークが2行目の横に来てしまってます。下揃えになってます。
他にも、同じURLの
news内の「perfumelab」のリストマークも下揃えになてます。
IEで見ると下揃えなのですが Firefoxでみると、上揃えです。
IEでも上揃えにするには、どのようにするのが良いのでしょうか?
原因などが何かあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記の全称セレクタで"zoom: 1;"が指定されている事が原因みたいですね。
* {
margin:0;
padding:0;
zoom:1;
}
これがあることで、リストの複数行に渡るアイテムの場合、マーカーが下付になってします様です。これを外すと意図通り表示されます。
このzoomプロパティはIEの独自拡張の為、Firefox等では元々無視されています。
あとこれは余計なお世話ですが、
ul {
margin:0px;
padding:15px;
list-style-type:disc;
list-style-position:;
}
最後のlist-style-positionプロパティの値が空になっています。初期値を適用するなら、(今の指定は無意味ですので)プロパティごと削除しておくべきですね。
No.1の方も少し触れていますが、そのご指摘部分を初めとしてHTMLの構造にはかなり色々突っ込みどころがありますので、一度文法チェッカーにかけるなどして基礎から見直されてみた方がよろしいかと思います。
No.1
- 回答日時:
何度試してもIE8がフリーズするので見られませんでした。
ソース読む限りでは、IEのバグらしき情報が気になります。
-------
ul要素またはol要素に指定すると、各リスト項目がマーカーごとインデントされる。
CSS2対応状況ガイド:text-indent
http://www.zspc.com/documents/css2/text/textinde …
-------
あとこれは本件に関連しないかもしれませんが、DTDは文書先頭に書いた方が良いと思います。
DTDが先頭にないと後方互換モードで動作するため、クロスブラウザ(特にIE)で苦労します。
Google検索: DTD スイッチ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=fire …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる(続) 4 2023/03/21 21:28
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- Excel(エクセル) エクセル365の関数。誕生日表記がおかしい 2 2022/10/17 18:52
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Chrome(クローム) Google Cromeのブックマークのリストの複数の項目を一括して消去する方法はないのでしょうか? 1 2023/08/16 21:15
- Excel(エクセル) 範囲指定をした中で、住所の列をユーザー設定の並べ替えをしたい 3 2022/05/15 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面白いタグ
-
リストマークの位置がずれてい...
-
HTMLで、2行目以降をほぼ1字下...
-
複数タグ指定してHTMLを取得したい
-
アメブロでの行揃えの記述方法
-
HTMLでぶら下げインデントは出...
-
キーボードの2(ふ)のキーに...
-
ホームページの文字点灯
-
<FONT TITLE=××>...
-
コメントアウトで全く表示され...
-
歌詞のコピーライトについて
-
ユーザーフォームの表示を追加...
-
リンクタグの改行について
-
HTMLコード内に、コード各部の...
-
ホームページビルダーで作った...
-
ドロップダウンメニュー
-
コンボボックスのリスト行数を...
-
どちらのHTMLタグがいいのですか?
-
携帯サイトを作っているのです...
-
文字列をそろえて、かつ全体を...
おすすめ情報