
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
全体のソースを見てみて、閉じ忘れてるタグとか無いか確認してみてください。
あとはタグ属性とかダブルクォーテーション(")で囲っているけど、""ちゃんと閉じられていないとか。
もしかすると端末によってはタグのチェックが厳しいのがいるのかもしれません。
また、Windows2000かXPをお使いでしたら
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/tool/i …
のサイトより、シミュレータがダウンロードできるので
それで確認すると、タグのチェックとかしてくれますよ。
お返事ありがとうございます。
教えていただいたサイトからシミュレータをダウンロードして確認してみましたが、
エラーはありませんでした・・・。
どうしてでしょうか・・・。

No.4
- 回答日時:
関係あるか解りませんし、ここだから省略したかも知れませんが、強いて上げればformにactionがないのが引っかかる程度ですかね。
ここで何か見つかりませんか?
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/tag/s6.html
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/tag/s6.html
No.3
- 回答日時:
FomeはXHTML対応ですが、textareaは普通に使えます。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/xhtml/hikak …
また、XHTML のタグ名及び属性名は小文字で記述しなければいけません。(XMLの仕様)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/xhtml/ …
お返事ありがとうございます。
<form>
<textarea rows="2" cols="20">
あかさたな
</textarea>
</form>
ソースはこんな感じです。
教えていただいたサイトを見てみましたが、何故表示にならないのか、分かりませんでした。。
もう一度見てみます!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
<textarea cols="14" rows="5" name="msg">あいうえお</textarea>
とあったとして、
あいうえおが表示されないということですか?
この回答への補足
早速のお返事ありがとございます。
説明不足でごめんなさい。
LancerVIIさんが言われている通りです。
「あいうえお」が表示されないということです。
それと、「あいうえお」をかこっている枠?も表示されません。
<textarea cols="14" rows="5" name="msg">あいうえお</textarea>
このタグは完全に無視されている状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- タブレット 同じ部屋で携帯と連携して横でタブレットを使っているのですが、携帯の電波は全部立っていてテキパキ動くの 5 2022/10/23 09:01
- ヤフオク! ヤフオクに出品したいのですが、タグを実行出来ません。 2 2022/09/16 12:36
- タブレット 同じ部屋で携帯と連携して横でタブレットを使っているのですが、携帯の電波は全部立っていてテキパキ動くの 0 2022/10/23 09:52
- HTML・CSS Windowsのformでtextareaに入力すると改行が反映されません 2 2023/06/01 11:50
- その他(動画サービス) ディズニープラスへの加入を考えています。 わかる方、教えてください。 ①私の携帯で登録した場合、他の 5 2023/05/21 17:48
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページの文字点灯
-
歌詞のコピーライトについて
-
どちらのHTMLタグがいいのですか?
-
コンボボックスのリスト行数を...
-
携帯サイトを作っているのです...
-
<FONT TITLE=××>...
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
ヤフーのブログで静止画をスク...
-
<input>タグについて
-
Word で下線の色の変え方
-
URLが青くならない
-
アクセス解析(FC2)タグ取得方法
-
エクセルのセルの下線が消えない
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
Textareaの幅をブラウザ画面の90%
-
クリッカブルマップで・・・
-
回答をくれた人の下「回答を共...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLでぶら下げインデントは出...
-
ページのソースを色を変えたり...
-
複数タグ指定してHTMLを取得したい
-
HTMLコード内に、コード各部の...
-
HTMLで、2行目以降をほぼ1字下...
-
リストマークの位置がずれてい...
-
アメブロでの行揃えの記述方法
-
■ <table><tr><td>~~ を表...
-
ユーザーフォームの表示を追加...
-
コンボボックスのリスト行数を...
-
ホームページの文字点灯
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
URLが青くならない
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
アンダーラインを引くやり方
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
おすすめ情報