
パントーンの本を持っています。
パントーンのカラーは、coated と uncoated で、同じ番号でも色がまったく違います。
それは、どうやって選べばいいのでしょうか?
例えば、てかてかしている紙を使う予定だから、coated のチップを見て、色の番号を決めるのでしょうか?
しかし、一生てかてかしている紙に印刷をするわけではないと思います。
名刺はmattの紙(uncoated)にするかもしれないし、でも違う印刷物はは、てかてかしている紙(coated )に印刷するかもしれないという事が疑問になります。
みなさん、よろしくお願いたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じインクで印刷しても、コート紙、マット紙、上質紙、では違って見えます。
というのも、紙質によってインクの吸収しやすさがあるからです。一番インクを吸収しやすい上質紙>マット紙>コート紙、の順で、沈んだ感じになります。solid cotedはコート紙、solid uncoatedは上質紙、solid matteはマット紙での見本になります。
指定は、パントーンの何番と指定します。印刷には、カラーチップを添付する方が親切です。
No.1さんがいうようにDICとかの方がよく使われています。
No.3
- 回答日時:
>例えばロゴの使用書などには、きちんとパントーンの色指定がされています。
その場合は、coated と uncoated 用、両方の色の番号をかくのでしょうか?ですからcoated と uncoated 用は同じ番号でしょ。見本帳は使う用紙によってカラーの発色を確認するためのもの。インクはあくまで同じ色番号です。
番号だけ書いてカラーチップを付けないとトラブルの元になるので、印刷所が受け付けてくれないこともあります。
色見本帳ではなく、カラーチップとは以下のものです。
http://www.explode.jp/b/pantone/pan-gf001.html
板であれこれ質疑しているより、発注先の印刷所でレクチャーを受けたほうが速いですよ。特にロゴにパントーンで指定がある場合、パントーン以外のインクの近似色で代替するわけにはいかないし……。まずそこからスタートしてください。
No.1
- 回答日時:
>coated と uncoated で、同じ番号でも色がまったく違います。
同じ番号ですから使うインクは同じですが、コート紙以外では発色が違うのです。そのためにコート紙以外でどのような刷り上がりになるか確認するために uncoatedの見本があるのです。
使用紙によってカラー見本を使い分けることになります。
ただし印刷所にパントーンカラーの番号指定でいいかどうか確認してください。その印刷所がパントーンインクを使っていない場合は、近似色インクで代替することになりますから、初めから国産インキ(DICとかTOYO)の色見本を使ったほうがベスト。
それと最近は小ロット印刷では特色インキ使用を受け付けない場合もあるので、それも印刷所に確認してください。
すばやい対応ありがとうございます。
そうなると、例えばロゴの使用書などには、きちんとパントーンの色指定がされています。その場合は、coated と uncoated 用、両方の色の番号をかくのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- プリンタ・スキャナー レーザープリンターでラベル印刷 3 2023/08/12 10:15
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- プリンタ・スキャナー ブラザー プリンターMFC-J4720N 2 2022/07/17 20:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
-
イラストレーターで『イラスト...
-
JPG画像をA4用紙いっぱいに印刷...
-
AutoCADで白抜き
-
画像調整してスクショし保存し...
-
困ってます、至急でお願いします
-
パソコン系に強い方助けてくだ...
-
Illustrator10で白が印刷さ...
-
なぜ印刷系でPNG形式が使われな...
-
ガリ版印刷のような質感に加工...
-
チラシ作成に詳しいい方、ロゴ...
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
セブンイレブンのネットプリン...
-
photoshopを使って冊子を作る
-
EXCELでフォルダ内の写真を4枚/...
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
-
イラレ上でで印刷されない線を...
-
フォトショップで作った画像を...
-
カタログをイラストレーターで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで『イラスト...
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
イラレ上でで印刷されない線を...
-
セブンイレブンのネットプリン...
-
【GIMP】トンボの作り方。
-
AutoCADで白抜き
-
フォトビューアーでjpgの複数写...
-
Photoshopで、ひとつの画像を均...
-
印刷が少し小さくなってしまう
-
JPG画像をA4用紙いっぱいに印刷...
-
snipping tollで歌詞を美しく印...
-
画像調整してスクショし保存し...
-
画像調整してスクショし保存し...
-
GCRとUCRの違いを教えてください
-
photoshop(psd)で連番で印刷す...
-
パソコン系に強い方助けてくだ...
-
イラストレーターでA4をA3で2ペ...
おすすめ情報