dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<TABLE>
<!-- ここから10回ほど繰り返し -->
<TR>
<TD>
<INPUT TYPE="TEXT">
</TD>
</TR>
<!-- ここまで -->
</TALBLE>

こう書くときに、テキストボックスの下にわずかな隙間が
できるのを防ぎたいのですが、何か方法はありませんでしょうか?

A 回答 (3件)

隙間をつくってしまう原因はいくつかあります。



(1) <TABLE>タグ
BORDER=0またはNOBORDERにする。
CELLSPACING=0
CELLPADDING=0

(2) <INPUT TYPE="TEXT">前後の改行
<TD><INPUT TYPE="TEXT"></TD>

(3)<FORM>や</FORM>タグの記述場所
恐らくこれが原因でしょう。
上記には記述されていませんが、
<TABLE>
<TR>
<TD>
<FORM ~>
</TD>
</TR>
<!-- ここから10回ほど繰り返し -->
<TR>
<TD>
<INPUT TYPE="TEXT">
</TD>
</TR>
<!-- ここまで -->
<TR>
<TD>
</FORM>
</TD>
</TR>
</TABLE>
としていませんか?
HTMLとしては好ましくないと思いますが、<FORM>や</FORM>の前後にある<TR><TD>~</TD></TR>を取り除き、以下の様にします。
<TABLE BORDER=0 CELLSPACING=0 CELLPADDING=0>
<FORM ~>
<!-- ここから10回ほど繰り返し -->
<TR>
<TD><INPUT TYPE="TEXT"></TD>
</TR>
<!-- ここまで -->
</FORM>
</TABLE>

尚、表の罫線を残すのであればBORDERを変更したりしてください。
    • good
    • 0

<TD><INPUT TYPE="TEXT"></TD>



と、ソース内で<td>と</td>の間を改行せずに書いてみては?

この回答への補足

改行抜いてみましたがだめでした・・・

補足日時:2003/03/29 12:27
    • good
    • 0

<TABLE border=0 cellpadding=0 cellspacing=0>



cellpadding:枠線とセルの内容の間の隙間を指定
cellspacing:内枠の太さを指定
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています