
サイト内で探していたのですが、有益な方法が見つけられなかったので
新しく質問させていただきます。
一つのフォルダを作りました。
フォルダ名 フォルダの中のファイル名
F A B C
C、Bの数式の中には、B、Aにハイパーリンクした数式がいくつかありますが
Aの数式は、ファイル内でのリンクしか設けておりません。
このフォルダを、コピーして、新しく数値を入れようと思っています。
ちなみに、コピーした場合は、下のような名前になりました。
フォルダ名 フォルダの中のファイル名
コピー~ F A B C
この、フォルダ名を変更し、フォルダ内のファイル名もすべて変えたいのです。
フォルダ名 フォルダの中のファイル名
F2 A2 B2 C2
フォルダ内のファイルはすべて同じフォルダ内で使用予定です。
しかし、フォルダ名を変え、ファイルAの名前を変えたまでは良かったのですが
ファイルBを開こうとしたときに
リンクの編集 画面が出て
状態 エラー : ソースが見つかりません
となり、リンクの編集すらできません。
これは、何が原因なのでしょうか?
お詳しい方、漠然とした質問で申し訳ありませんが
ご回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ハイパーリンクのリンク先アドレスも新しいファイル名にしなくてはいけないのでは?
..¥F → ..¥F2
のようにしましたかぁ?
この回答への補足
コピー~F 内の Bは、今の時点でA の数値を参照した数式を持っていますが
Aの名前を変換する前は、リンクの更新の画面が出て
更新をすると問題なく動作するのですが
Aの名前を変換した後は、リンクの更新の画面のあとに
「更新できないリンクが一つ以上含まれています」
という表示とともに、(リンクの編集)ボタンが出ます。
その画面を出すと
以前自分の記憶の中では、〔リンク元の変更〕ボタンを押して変更をすれば
名前の変更をしたあとでもできたような記憶があるのですが
今回は、そのボタンすら押せない状態です。
状態は、上記のとおりで、リンク元を開くというボタンを押しても
結局ファイルは見つからないままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 04:23
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイルをコピペ 2 2022/05/30 14:34
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- システム vba シートの追加について 2 2023/05/17 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでURL挿入後、名前を変える方法を教えて!
その他(OS)
-
エクセルでリンク貼り付けしたリンク先のシート名を可変にしたい
Excel(エクセル)
-
エクセルのハイパーリンクをコピーしてファイル名だけ変更したい。
Excel(エクセル)
-
-
4
【ハイパーリンク】誤ってフォルダ名変更
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
EXCELのハイパーリンク先の変更について
Excel(エクセル)
-
6
ファイルが移動してもリンクの切れない目次を作りたい
Access(アクセス)
-
7
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
8
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
9
EXCELで、漢字のみ抽出する式を教えてください。
Excel(エクセル)
-
10
添付画像のように、Excel データタブの「リンクの編集」がグレーアウトし操作できません。 「
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
Windows Python初心者です。 im...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
VBAでファイル名を指定して保存...
-
バッチファイル フォルダを...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
バッチファイル作成について
-
エクセルVBA ファイル名とタイ...
-
(C#)フォルダを指定するダイ...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
VB6でのドラッグ&ドロップにつ...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
VBScriptでのフォルダ指定ダイ...
-
カレントフォルダって?
-
エクセル VBA Filename:=Left(T...
-
フォルダ参照ダイアログAPIをVB...
-
MinGWで正規表現(regex.h)がし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
ディレクトリ名変更してコピー...
-
excelマクロ 冒頭3文字が一致す...
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
excel VBA Dirにて検索したフォ...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
あるフォルダーのファイルを違...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
フォルダを開いて、閉じるのプ...
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
おすすめ情報